• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

佐藤 麦

佐藤 麦今日親戚のおじさんが来て、焼酎をくれて。
鹿児島の佐藤酒造てとこが造った「佐藤 麦」て焼酎。
なかなか手に入らない焼酎らしい。

家で酒飲むったら、たま~に缶ビール1本飲むかくらいなので。
もったいなくね、うちには。

まあ、でもこれを機に焼酎飲むかな。

とりあえずまだ飲んでないんで、どんなかはわからん。


Posted at 2009/05/16 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月16日 イイね!

酸素カプセル2回目

今日は仕事の後恵比寿で食事してからまた酸素カプセルへ。

まずはさらっと食事ってことで、そばを食べに松玄てとこへ。
そば屋ってことなのだが、ほぼ飲み屋なお店だった。
でもそばの種類はいっぱいあってどれ食べようか迷うほど。

飲み屋っぽくサイドメニューも豊富で、いろいろ注文し。
そばは結局白胡麻だれのもりそばに。
ごまの風味が効いていておいしかったけど、やっぱそばはフツーのつゆでよかったかも。
前回のそば屋はそばの量が少なかったけど、ここのはちょうどいい量でその点は満足だった。

最後に黒ごまのアイスクリームを食し。
よく考えたらごま好きだな。

そば屋らしからぬ店内はまあ悪くはないけど、大きなテーブル席で周りでタバコ吸うもんだから煙がちょっとケムかったのは不満なとこ。
禁煙席がなかったんで、かわいそうなことしちゃったな。


で、それから酸素カプセルに。
一週間仕事して疲れてるし寝不足気味だし、2回目で今度は寝れるだろうと。
しかし、やはり寝れなかった。
外で常連客だか店長さんと話ししてる声が聞こえて、なんかうるさいんだよね。
リラックスするどころかストレスがたまるって。

耳栓するなりヘッドホンで音楽でも聴くなりしないと永遠に寝れないのではないだろうかと。
しかも終電に間に合うのかどうなのか気になったり、まあいろいろ考えることがあったりで、どうもリラックスできなかったな。

ま、寝れなくても効果はあるんだろうけど。
その効果も体感できてる感じではないし。
なんか酸素カプセルは俺には向いてないのかも。

60分やったあとは店長さんとしばらくおしゃべりして。
この店長さんはよくしゃべるのだ。
ま、それが商売でもあるのだろうが。
しかもけっこうおもしろいしタメになる話しだったりで。

そんな店長さんのおしゃべりに付き合ってたら終電間に合うのか~?とちょい焦り気味だったのだが、なんとか無事最終に乗って帰ることができて。
新宿0時11分に乗れれば帰ってこれることがわかったさ。
ま、明日休みだから帰れなくてもなんでもよかったけど。

そんな帰れるか帰れないかって感じだったので、心配してくれて夜中に電話がかかってきて。
起きててよかったさ。

さてさて、そろそろどうしたもんでしょう。
Posted at 2009/05/16 03:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月14日 イイね!

結婚報告

結婚報告写メが来たー!!

やっぱマジで結婚したんだな~と。

幸せそうだよ、二人とも。

末永くお幸せに~!
Posted at 2009/05/14 23:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

大掃除

今日は天気がめっさいかったんで、部屋の大掃除をやったさ。

しっかし窓開けてても中は暑く。
午後になってのどもかわいてアイスでも食いてぇ~ってことでコンビニまで買い物行って。

シュワ~っとキ○ンレモンでのどを潤すと、すっかり暑さがひいてきて。
結局アイスは食べなかった。

そんでとりあえず掃除機かけてそこそこきれいになったのだが。
もっといろいろ整理したかったのに満足いくほどできず。

あとはオトンの机にあったいらなそうなものをダンボールにつめたりして。
何冊も中途半端な日記のような自分史のようなのがあったり。
どこまでどうしたものか。

そんで夜はF1見ようときれいになった部屋へ戻って、床においてあったズホンをもちあげたら。。。

カサカサっと。

ムカデじゃん!!!
おいーっ!どこから来たんじゃー?!

積み上げてあった雑誌の下に入り込んだようで。
どーすりゃいいんかプチパニックになるも、殺虫剤だ!と思い。
しかしゴキ用のしかないし。

しかたないので定規をもってぐりっとつぶしてやろうと、雑誌をちょっとずつ移動させて。
残り3冊くらいになっても出てこないんでいないのかと思い、雑誌を踏んづけてみたら。

カサカサ~と!

慌てて定規でぐりーっとつぶそうとしたのだが、うまくいかず。
今度は棚の下に逃げられて。

最大のチャンスをものにできず・・・orz
しかたないので無駄かもしれないが、ゴキ用の殺虫剤を棚の下にまきちらしておいたのだった。

ああ、足元が気になってしょうがない。
ビビリーなので。
Posted at 2009/05/10 23:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月06日 イイね!

CHIHUAHUA

GW最終日は映画を観にヒルズへ。

観たのは『ビバリーヒルズ・チワワ』というディズニー映画でわんこの話し。
とってもかわいいチワワがなんやかんやの大冒険的なストーリー(←超ざっくり)で、まあおもしろかったかな。
犬好きまたはチワワ好きの人にはたまらない映画なんでは。

ごはんはヒルズでそばを食べて。
今日はデザートはなく、わりと早めに帰ってきた。
雨がすっげー降ったりしたけど、どこも渋滞することがなかったのでよかった。

5連休のGWも終わればあっというまで。
今年は羽田行けなかったのが心残り。
でも二日お出かけでけたし、楽しい連休であったさ。

さて明日からまた仕事か。
トラブルとかなきゃいいんだけど。
Posted at 2009/05/06 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48628334/
何シテル?   08/31 01:49
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6789
10111213 1415 16
171819 202122 23
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation