• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

GW4日目

GW4日目GW4日目はなんも予定なく。

とりあえず昨日の月9を見てから畑の草刈をして。
したら雨降ってきたんで草刈は終了して。

その後はとあるCDと本を探しに。
結局どっちも入手できず。

途中スイフトの走行距離が15000キロに。
一回遊び行くとけっこう走るからな。

で家に帰ってから晩飯作って。

あとは録画してた「木更津キャッツアイ」を見て。
てかこれドラマ見てねーし。
でもめっさおもしろかったさ。

さてGWも明日でもう終わりか。
早いなぁ。
Posted at 2009/05/05 23:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年05月05日 イイね!

酸素カプセル

酸素カプセルGW3日目はお出かけ。
人気スポットはどこも大混雑するだろうから、地味に代官山で酸素カプセルとやらを体験してきた。

酸素カプセルとは、説明は面倒なので省略するとして、なんか疲労回復したりストレス解消したり頭がスッキリしたりするスグレモノなのだ。

これをやりたいってことで二人して酸素カプセルを体験。

カプセル内は低反発的でとっても寝心地がよくなっていた。
そんで中に入ってすぐ内部の気圧が高められるのだが、ここで耳がキューンと痛くなるのだ。
そこは鼻をつまんでフンッ!ってすればすぐなおり。
そんな儀式も無事終えて、あとはぐっすり眠るだけ。
・・・って全然眠れない!
こん中入ったら、自然にグースカ眠くなるものだと思っていたのに。
てか、頭のすぐ上でシュー!シュー!シュー!っとすごい音がしていて寝れないっての。
<画像> ←中の様子

結局60分コースで一睡もせず。
なんか初めてだと緊張して寝れないこともあるとか。
何度かやってこそ効果が体感できるようで。
今日はあんま効果が体感できなかったので、こんなことすんのか~って感じなだけだった。
スタンプカード(二人で1枚)も作ったので、またやってみっかね。

で、今日はランチに心と身体に優しいファインフードカフェのJ'sKitchenへ。
ソイミートのバーガーを食べたが、これがけっこうおいしかった。
スープも体に優しい感じで軽めだったけど満足できたかな。

そんでそこに野菜のお店的な雑誌があって。
それ見てディナーのお店を決めて行ったのが韓国薬膳料理の雑草家というお店。
ここではメインにサムゲタンを食べて。
あとトンソクも食べたのだが。
よく考えたら、豚インフルとかって大丈夫なのだろうかと?
もしかして明日あたり発熱したりして。
てかこのトンソクが不評で。
あとなんかのお茶もまずかったらしく、それでもなんとか飲み干して。
なぜそこまでして飲むんだと。
店は悪くなかったけど、注文したのがイマイチだったようだ。

その後口直しにお店を変えてデザートを食べに表参道のPURECAFEへ。
ここでティラミスがあったのでリベンジに注文したのだが。
食べてみたら豆腐の味がする!って豆腐のティラミスだったらしい。
ここもランチの店で見た雑誌にのっていたとこなのだが、やはり健康食品的なお店でほぼ甘さを感じない体によさそうなティラミスを食したのだった。
これはこれでうまかったけど。

都内は特に混雑してなかったし、行き帰りの高速もほぼ渋滞しなかったのでドライブは快適であった。
やっぱ遠出しないで都内にしてよかったさ。

さて、明日はなんもなし。
あさっては映画でも観に行くか~ってな感じでまたお出かけさ。



Posted at 2009/05/05 02:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月03日 イイね!

今日のサイクリング

今日のサイクリングGW2日目は地元のお祭りに。

買い物も行きたかったので、チャリで行くことに。
今日はポタポタポタリングってことで。

去年はお祭りに行かなかったので久しぶり。
やっぱいいね。

メイン会場?へ行く途中にいきなりウルトラミラクルが。
もしかして旦那とまともに挨拶したのは初めて?
会ったのはすっげー久しぶりな気が。

そんなことがあったりして、チャリをかいかいくんとこに置かせてもらって祭りの会場へ向かったのだが。
ちょうど山車が行き来してない時間帯だったみたいで、人ごみが激しく歩くのが大変だった。
とりあえず出店をウロウロ見てまわって、お好み焼きを買って食べたのだが。
イマイチだった。
やっぱタコ焼きにすればよかったよ。

その後は山車もいろいろ見れて、久々のお祭りを楽しんだのだった。

で、結局それからチャリで買い物には行かず。
帰りは交通規制でガラガラの道路を気持ちよく走って帰ったさ。

今日の走行データ。
走行距離:6.15Km
平均速度:15.2Km/h
最高速度:40.3Km/h
総走行距離:2209.9Km
走行時間:0時間24分12秒

さて、明日はお出かけ。
ま、都内は渋滞せんだろうと。
Posted at 2009/05/03 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月02日 イイね!

GW1日目

GW1日目は部屋の掃除を。
しかし、昼から親戚のおじさんが来て、延々と話しをして終わった。

てか、まだ話してるし。

明日は祭りに行くか。

Posted at 2009/05/02 23:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

5月~

今日からもう5月。
はやっ!

月末の激務を乗り越えて、明日からゴールデンなんとかで5連休さ。
とりあえず1日は出かける予定が決まったので、あとは何するか。

1回は羽田行くかな。
最近運動不足だ。

まあでも基本のんびりしていたいかな。
Posted at 2009/05/01 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「8月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48628334/
何シテル?   08/31 01:49
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6789
10111213 1415 16
171819 202122 23
2425 26 272829 30
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation