• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

寿命?

今日は畑の草刈をして。

何も植えていない畑に雑草が生え放題で。
それを地道に抜いていく。
こんなことでいいのだろうかと、疑問に思う。

そしてパソコンのモニタがおかしくなって。
はじっこの方がキューっとなってしまう。
もう寿命だな。
っていつまでCRTモニタ使ってるんだっての。
Posted at 2009/06/14 23:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月13日 イイね!

三沢死亡?!

三沢死亡?!今日は久々に有間ダムまでドライブしてきたさ。

最近スイフトネタがめっきり減ってるな。

てか雨降らないなら洗車すりゃよかった。


ってか三沢光晴が死んだらしい。
チョーびっくり!!
Posted at 2009/06/13 23:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2009年06月13日 イイね!

開かない扉

今日はごはん食べに恵比寿へ。

駅から近くていろんな鍋があってよさげだな~と。

で行ってみたら、いろいろ問題があり。

取り皿がビミョーにきれいじゃなかった。

ドリンクを氷なしで注文したのに、氷が入って出てきた。

トイレのドアのかぎがかからない。

お通しが明らかにミートボールにちょっと味付けしたようなもので、「これなんですか?」って聞いたら「肉団子です。」と見たままの説明しかされなかった。

温野菜のサラダの野菜はなにか聞いてもすぐ答えられない店員。

鍋を注文したら、食べ終わった骨を出す皿がなかった。

雑炊の出し汁が入った陶器製のポットみたいのが、「熱いから気をつけてください。」と言うわりにとってがなくて熱くて危険だった。

雑炊を食べるのにレンゲが付いてこなかった。

引き戸で出入りする個室だったのだが、たてつけが悪いのか徐々に扉の開きが少なくなり、最後帰るときにはまったく開かなくなって出れなくなった。

結局隣りの部屋と仕切っていたカーテンみたいなのの隙間から店員らしき人が入ってきて、「開かないですねぇ。」と一生懸命扉を開こうとしていたのだが、「あ、見てなくていいですよ、こちらから出てください。」とその隙間から出されたのだった。
その後扉が開いたのかは不明。

そして肝心の料理はそこそこって感じだったかな。
スッポン鍋を食べたのだが、いまいちうまさがわからんかった。
初めて食べたかも。

そしてちょっと変わってんなぁと思ったのは。
鍋をメインで売りにしてるっぽいわりにパスタの種類もけっこうあったり。
日本酒や焼酎がいろいろあるわりに居酒屋メニューがいまいち充実していなかったり。
コラーゲンのカクテルがいろいろあるわりに鍋に追加するコラーゲンボールはなかったり。
ワインがまったくなかったり。(隣りの個室の女性客はワインがない!と注文をキャンセルして帰っていってしまった)

結局よかったのは駅から近かったことだけだったな。
なんかどんな店?って感じだった。

その後今日はまた溶岩浴に行った。
この前はじゃりの上にタオルしいて寝てたのに、今回は板の上だったし。
しかも前よりあんまり暑くなく、思ったほど汗が出てこなかった感じ。
でもまたごろごろしながらおしゃべりして。

気になっていたこともちょっと聞けて。
う~ん、そっちのタイプかぁと。
なんとかなるんだろうかと思ったのだった。

一週間仕事して最後に溶岩浴行ってゆっくりするってのもいいかも。
ただ帰りの電車の中でクーラーが効き過ぎてると風邪ひくかも。

さて、今週の土日は予定ナッシング。




Posted at 2009/06/13 03:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月10日 イイね!

ガッテンできね~

今日は久々に会社の帰りにジムへ行った。

はじめに軽くランニングから。
使用時間が1回30分までなのだが、20分くらいでもうバテた。
全然ダメだ。

次にチャリ漕ぎを。
これもいつも30分くらいフツーにやるのに、20分くらいでもう疲れて終了。
ダメダメだ。

で、このチャリマシーンの前にでかいテレビが置いてあって、テレビが見れるのだが。
今日はサッカーの日本代表戦があったので、試合を見ながらチャリ漕ぐかぁ~と思っていたのに。。。

「ガッテンガッテンガッテンガッテン!」

とN○Kの人気番組でジョギングのことやってて。
チャンネル変えちゃダメなの?
みんな代表戦見たくないの?
ガッテンガッテンしたいの?

しかも2台あるテレビどっちも代表戦見てないし。

ま、テレビはいいとして、もうちょい体動かさんといかんな。
チャリも全然乗ってないし。

で、その後ひとり晩飯を食いに。
こっちも久しぶりにぶたやへ。
風味焼きのロースを食べたのだが、ピリっと辛くてカリっと香ばしくてやっぱおいしい!
もりもり食べれて満足したのだった。

さて、金曜日は何食べいこうかしら。
Posted at 2009/06/10 23:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月08日 イイね!

罰ゲーム?

今日もお出かけ。

観たかった映画は金曜日でほとんど終わってしまっていて。
やってても10時からとか19時からとかしかなく。
結局映画は断念することに。

とりあえずランチってことで、恵比寿のマクロビオティック マルシェへ。
前に行ったが休みだったりイートインできなかったりで、今日が三度目の正直。
しかしここはランチメニューが二つしかなく。
日替わりプレートでうな丼ぽいやつとベジタブルカレーってことで。
昨日のランチがJ'sでカレー食べて、ディナーは山藤でうなぎ食べたし。
まあうなぎでいいかと、ってことで日替わりランチを注文し。
で、いざ食べてみると、うなぎではなくうなぎっぽいので。
オーガニックなお店でうなぎ?って思ったんだよね。
でもたしかにうなぎっぽさはあってうまかった。
なんか家庭の味って感じな料理で、ホッとするランチだったかな。

で次に肩が痛いとかで、六本木の台湾式マッサージのお店へ。
ここで眼精疲労のコースをすることに。
なんかよくわからんのだが、首から肩にかけてめちゃめちゃゴリゴリやられて。
芸人の罰ゲーム的な感じ。
ちょっと涙目になったさ。
で最後にちょっとだけ目の周りをコリコリして。
肩コリとかあんま自分でわからん人間なので、効果あったんかわからん?

その後某格安チケットのお店を探して有楽町へ行き。
ごはんもそのまま銀座で。
泥武士という名前からは想像しがたいオーガニックなお店へ。
初めにアイスのグリーンティーを注文したのだが、あきらかにホットだろうというポットが出てきて。
間違えとるやないかい!
ま、なんか店内が妙に涼しかったからホットでもよかったかなぁと思ってたのでそのままホットを飲むことにして。

で食事もいろいろ注文して。
野菜のグリルや野菜の酢豚っぽいのとか。
しっかり野菜が食べられて、どれもおいしかった。
最後に小松菜の練りこんであるうどんを食し。

ここで気付いたのだが、注文したはずのサラダ納豆が来ていなくて。
店員に聞くと、今作ってるとこですと。
最後にうどんをって注文していたのに。
最後に納豆で〆られないだろうと。
結局これはキャンセルしてくれて。

なんかちょっと空回りなことばかりだった。

そして帰りに高速で走っていたちょっと前方で事故が発生したらしく。
いきなり渋滞になってしまい。
タラタラ進んで事故現場を通過してみると、3台の玉突き事故っぽく。
もっとこう車が大破したりしてんのかと思ってたので、わりと地味な事故だなぁと。
当事者には悪いが、ちょっとガッカリ。

そんなことがありつつ、なんかちょっといい感じの話も聞けて。
タイミングとかもあるかも。
この先どーなるんでしょ?

初の土日連チャンは多少ノープラン気味だったけど、なかなか楽しめたんじゃないかと。
Posted at 2009/06/08 03:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 4 56
7 89 101112 13
141516 171819 20
21 22 23 2425 2627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation