• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

満タン

満タン東北地方太平洋沖地震後の初給油。

なんかGSがすげ~渋滞してるの見てたから、入れられんのかな~と思っていたのだが。

今日行ったらすぐ入れられて。
待ってたの1台くらいで、並んでから給油終了まで10分もかからなかった。

こっちはだいぶ落ち着いてきたようだ。

しかし、被災地ではまだまだ燃料不足で困ってる人がたくさんいると思うとちょっと心が痛んだりする。
大事に走ります。
Posted at 2011/03/26 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年03月20日 イイね!

車検2回目

車検2回目2回目の車検も無事通して。

ダメ言われてたバックランプは年式によって違うらしく、そのままでOKだった。
レカロも地震のゴタゴタでOKだったとか。
わざわざ純正シート積んでいったのに。

てかガソリンが半分より少なくなってるし。

さて、また2年乗り続けますか。
(走行距離48041km)
Posted at 2011/03/20 23:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2011年03月06日 イイね!

ドライビングランプ復活

ドライビングランプ復活土曜日に2回目の車検の見積もりをしてもらいにDへ行き。

なんやかんやでいいお値段になっていた。

んで、前回車検で問題なかったスイスポテールはダメそうで。
バックランプの高さがダメらしい。
前回と変わらんはずなのに。

それとレカロシートもシートレールの強度がどうたらなんやらで。
純正シートもってきます的な。

あとはドライビングランプが片方点灯しなくて。
見た感じ切れてないようなので、配線かと。

今日ランプをバラしてみたら。
端子がボロボロで断線しとるし。

平型端子を買ってきて接続してみたら、ばっちり点灯するようになり。
とりあえずこれで車検は大丈夫かと。

Posted at 2011/03/06 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation