• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

1月奥多摩オフ会

1月奥多摩オフ会 2019年始まってさっそく第二日曜ということで、奥多摩のオフ会に参加してきたさ。

奥多摩は夜雪降るとか降らないとか。
凍結とかしてるのかなと。

それよりクーラント漏れが心配で。

って土曜日もエンジンかけたらポタポタと。
でも10分くらい暖気してると漏れが止まり。
その後は漏れなかったので、ホースの収縮の影響なのか?

Dでホース交換する予定だったけど、よく考えてみたら2年半前にタイベル交換した時にラジエターホース交換してて。
ホース大丈夫じゃね?
ラジエター側か?

ってことで今日も朝エンジンかけて、ポタポタした後漏れなくなって。
ま、大丈夫かと。
一応クーラントと水を積んで、奥多摩に向かったのだった。
朝礼には間に合わなかったけど。

てか奥多摩思ってたより寒くなくね?
雪情報の影響か、今月は参加が少なかったような。

出遅れたけど、今月も楽しい時間を過ごしたのだった。
温かい甘酒がおいしかった。
ありがとうございます。

午後はだんだん寒くなってきて。
放課後も早めの解散となりました。

大丈夫なのかよくわからないけど、無事奥多摩オフに参加できてよかった。

参加したみなさん、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2019/01/14 01:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2019年01月07日 イイね!

6ヶ月点検とか

6ヶ月点検とか正月休みに6ヶ月点検とオイル交換をDでしてきたさ。

走行距離81730km

エキマニスタッドボルトがもう1本折れていると。
排気漏れはないようだけど。
これもそのうち直さないと。。。

で、冷却水漏れの件も見てもらい。
ロアホースからの漏れが疑わしいと。
ホース交換して圧かけて調べてみないとってことで。

ホース出なそうだし。。。

とりあえずクランプ増し締めして、点検した日は漏れなくなったので。

ドキドキしながら有間ダムまで。


で、二日後にエンジンかけてみたら、やっぱ漏れてくるし。

トホホ。。。


ちなみにDで点検作業中、店内のテレビ見ながら待っていたのだが。
途中ワイドショーになり、ゴーンの話題に。

チャンネルかえなくていいのか~!と思ったのであった。

Posted at 2019/01/08 01:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけおめ2019

あけおめ20192019年とか言ってね。

明けたよね。

おめでとうだね。

てことで、平成最後の初日の出を見に、いつもの近所の場所にZで出動して。
撮影のためにZの位置決めしてて、ふと地面を見たらなにやら液体が。

クーラント漏れてるじゃん!!

あかーん!ってことで撮影どころじゃなく、すぐさま自宅に戻って。

初日の出は見たいので、とりあえずKSRに乗り換えて。
もうすぐ日が出ちゃうというのにエンジンがなかなかかからず。

やっと走れるようになりいつもの日の出スポットに行ったら、既に日が昇っていて。
なんてこったぁ。。。

しかたないので、まだ日が出てなさそうなとこ探してウロウロ走り回り。
なんとか初日の出っぽい撮影に成功。

そして帰ってからZを見てみると。

お漏らししとる。
マジかぁ。。。

下側のホースから漏れてる?

発生源はこの辺なんだよなぁ。
これどーなんだろ?

よく見たら、昨日メーター交換してた場所の下も液漏れしてたみたいで。
昨日からなのか?

Dは正月休みだし、あそこも休みだし。

なんか2019年、嫌なスタートになってしまったなぁ。

Zに乗れない正月なんて、トホホだよ。

ま、たまにはKSR乗らないとね。



Posted at 2019/01/01 23:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation