• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

初白丸ダムとか

初白丸ダムとか修理から帰ってきて、ようやくゆっくりZに乗ることができて。

午前中墓参り行くのに乗ってったけど、特に問題なさげで。
ま、大丈夫か。

じゃあ久しぶりに奥多摩まで行ってみるかと。


その途中、前から気になっていた白丸ダムによってみて。




ここのダム来るの初めて。


ウロウロ歩き回ってみて。
なんかいい感じのとこね。

こんなとこあったの、全然知らなかったよ。

で、奥多摩湖の駐車場に行って。

とりあえず白くま食べて。

そー言えば、Zでは令和初の奥多摩ね。

その後まったりしてたら、AWが来て。

おー!左ハンドルだ!!
って画像じゃわかりづらい。。。

思わず声をかけて、いろいろお話しさせていただき。
楽しい時間をすごしたのであった。

レアな車に会えて、奥多摩来てみてよかった。

Posted at 2019/06/08 01:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2019年05月24日 イイね!

やっと復活~

やっと復活~令和初修理から無事帰って参りました。

パワトラのコネクターらへんをいじると調子悪くなると言うことで。
これが原因だったらしい。

ハーネス交換ではなく、コネクタ周辺だけの交換で。
ケーブル切って、ハンダ付けしたとか。

納品請求書には「パワトラ接続コネクター溶けていた為」と書いてある。

疑ってた燃料ポンプは大丈夫らしい。

あまりお金かからなくてよかったよ。

天気が良くてどこか走りに行きたかったけど、午前中振休とって車取り行ったので帰り道程度のドライブで。
修理したとは言え、帰り道エンジン止まらないかちょっとドキドキしてた。

久しぶりにZに乗れてうれしーかったよ。
Posted at 2019/05/25 02:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2019年05月19日 イイね!

BDコーヒーツー

BDコーヒーツー今年も毎年恒例の誕生日がやってきて。
ひとつ歳とってみた。

で、前日にプレゼントでコーヒー豆もらって。
コーヒーミル持ってないんだけど。

勘違いでコーヒーツーで豆引いてると思ってたらしく。
どうせならコーヒーミル買うかと。

ま、それは今度ってことで。
今日は予定もなかったんで市販ドリップコーヒーの消費のためにコーヒーツーへ。

途中のペコちゃんでケーキも買って。

久しぶりにあそこの川のとこの東屋で。
サクッと湯を沸かして、コーヒー作って。


ケーキはバイクで運んでもグチャグチャにならないようにチーズケーキにして。
自然の中で食べるケーキも美味!

今度は豆挽いてうまいコーヒー飲も。

ちなみにフロントフェンダーをダウンに換えて。

ちょいイメチェン。

その後、瀬音の湯に行き。
足湯だけ入ってきたさ。

無料なんで。

うーん、令和初の誕生日がこれか。。。


てか2年連続誕生日にZがないなんて。
なんて日だ!

Zはその後エンジンかかって、その辺ちょっと走ってみたら大丈夫そうで。

じゃ、Dで点検してもらって問題なきゃ大丈夫かと。

一応一週間後にもう一回近所を走ってみて。
普通に走れたんで大丈夫そうだなぁと。

Dに連絡して点検の予約して。
いざDへ行こうとしたら、家のすぐのとこの坂で一時停止したらエンジンが止まってしまい。
エンジンかかるも坂道発進でエンストして。

こりゃダメだと思い、保険のロードサービスでDまで持っていってもらって。

入院中。

燃ポンとか怪しいって話してたんだけど、
Dから連絡あってパワトラのハーネスが怪しいとか。
大丈夫かなぁ。

Posted at 2019/05/20 01:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2019年05月05日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2019&5月奥多摩オフ会

オールフェアレディZミーティング2019&5月奥多摩オフ会 こどもの日ってことで、
毎年恒例のオールフェアレディZミーティングに参加してきたさ。
いや、Zが動かないのでKSRで見学だけ。

今年はフェアレディZ生誕50周年記念でして。
Z31で参加したかったぁ。



で、今年もFSWにいっぱい歴代Zが集まって。


Z31もたくさんそろってた!

一緒に並べたかったよ。

ハチマルミーティングでお話しした方とお会いできて。

エンジンが結晶塗装されていて、ステキです!

特別展示車両とかもあって。
Z34 50周年記念特別仕様車


IMSA 300ZX


あとZ31clubのステッカーをゲットして。

今年は琵琶湖参加したいなぁ。

いつものショップにも顔を出して。
入院は月末?相変わらず忙しそうだなぁ。

で、なんか来年はオリンピックの関係でZミーティングは開催されないらしい。
やっぱ今年Zで参加したかったなぁ。

そして今年は奥多摩オフも同じ日で。
急いで奥多摩に。

途中、富士山を撮影しちゃうよねぇ。
行きも


帰りも


で、奥多摩に到着。

ギリ令和最初の奥多摩オフに間に合ったかと思いきや、解散した後だったようで。
ま、この後令和最初の放課後を満喫したのだった。

FSWも奥多摩も、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2019/05/07 01:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和初日

令和初日全国的に令和が始まって、おめでたムードなのだが。

そんな令和初日に出先でエンジンがかからなくなり。

自宅まで搬送されたのであった。

なんて日だ!
Posted at 2019/05/02 23:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「第3日曜の奥多摩 http://cvw.jp/b/308613/48722971/
何シテル?   10/21 04:17
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation