• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

奥多摩周遊ドライブ

夏季休暇中でして。
どこ行くか考えてるうちに昼近くなってきたので、近場の周遊道路でも走ってこようかと。

まずは昨日行けなかったパノラマレストランに。


カツカレーの普通盛りを。

うまし!
平日なのですいていたさ。

で、二日連続奥多摩の駐車場。


その後Zでは超久しぶりに奥多摩周遊道路へ。

で、月夜見第一駐車場。

天気よくて気持ちいい!

ここに来るまでの周遊道路運転中、なんかちょっと臭いなぁと思っていたのだが。
駐車場でふとボンネットを見ると、ダクトからモワーっと煙?が出ていて。
ボンネット開けてみてみたら、タービンあたりからのようで。
これ大丈夫か?と思いつつ、ここで戻るか五日市に抜けるかちょっと悩み。
エンジンもかかって水温も問題ないので、恐る恐る五日市方面に抜けるルートでドライブ再開して。

次に途中にあるトレーラーカフェへ。

雨の日の月曜は休みということだったけど、やっていて。
バイクのお客が多いのかな?

コーヒーとチーズケーキを。

Zを眺めながら飲むコーヒーはうまい!

オーナーさんといろいろ車談義したりして。
今度はKSRでハンバーガー食べにいこうかと。

で次によくいく温泉へ。

のんびりお湯につかって。
平日なのに客が多かったよ。

その後は買い物でもと、プラプラして。
すると、会社から連絡があり。
まあまあヤバイやらかしをしてしまってたらしく。
急いで家に帰り、トラブル対応をすることに。

楽しい休日が一転、テンションだだ下がりの一日となったのだった。



Posted at 2021/10/16 16:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2021年10月10日 イイね!

10月奥多摩オフ会

10月奥多摩オフ会 緊急事態宣言が解除されて初めての第2日曜ってことで、奥多摩オフに参加してきたさ。

Zで参加するの久しぶりだったりする。

時短営業で検温・消毒・マスクなどコロナ対策はバッチリでして。
ほとんどの人がアレを2回アレしてるようで。

また奥多摩オフできてほんとよかった。

みんな元気そうで。
車も元気かな?

放課後も。


用事があってパノラマレストランは次の機会ということで。
みんなカツカレー大盛りをほおばったのかな?

久しぶりにZで参加して、いろいろ車見れて、いろいろ話しできてとても楽しい時間を過ごしたさ。

参加したみなさん、お疲れ様でした。




Posted at 2021/10/16 15:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2021年10月07日 イイね!

Z復活!

Z復活!9月末に修理完了の連絡が来て。
ただ月末月初は忙しくて取りに行けず。
10月7日から13日まで夏季休暇だったので、7日に横浜までZを取りに行ってきたさ。

いや~、直るものですね。
中の部品はやはり壊れていて、全部交換。
トルコンもリビルト品に交換。
ATミッション修理:106126km

てことで、とても快適に走るようになったさ。
本来はこんな感じなのねって感じ。

久しぶりのZでのドライブで、ちょっと感動してしまったよ。
嬉しすぎて最高!
ちょっと車内が油くさい気がするけど。。。

横浜からどこか走りに行こうかと思っていたのだが。
仕事のメールが入っていて。
じゃ、すぐ家帰るかと。

家でちょっと仕事の対応してから、半年以上対して動かしていなかったのでオイル交換しにDまで。
担当のメカニックの方が直ったんですね?!と驚いていた。
オイル交換:106202km

その後、久しぶりにぷらぷら買い物でもと走っていると、
前の車に映るZのライトが片方だけじゃね?と気付き。

某ホームセンターの駐車場で確認してみると。

運転席側が切れていた。

ちなみにZ34の後ろに駐車してみた。

かっちょいい!

で、ホムセンでバルブ買えばいっかということで。
選択肢の少ない中からPIAAの安いバルブを購入。

前回4100だったのだが。

駐車場でサクッと交換してみて。
まずは運転席側だけ。

写真だと運転席側の方が明るいようにみえるけど、
実際はなんか暗くなった気がする。。。
そしてやっぱ3800の方が黄色いかね。
ま、昭和感あっていいかなと。

で、両方交換してトイレに手を洗いに行ったら蛍の光が流れてきて。

営業終了で真っ暗に。
ま、こんなもんでしょう。

寿命はどれくらいでしょう?
バルブ交換:106210km

さて、緊急事態宣言も解除されて、どこにドライブ行こうかな。
まずは奥多摩ね。
Posted at 2021/10/09 09:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation