• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

2024年始あれこれ

2024年が始まったらしい。
今年は喪中ではないけど喪中モードで。

ま、それとは関係なく元旦は休日出社当番でして。

日の出前に家を出て。


青梅線の途中で初日の出を拝んだとさ。


で、2日は初売りに。
ま、いつも通り中古屋めぐりだが。

こんなのいた。


で年末に行ったホビー○フに。
ジャンクコーナーにあった動くかわからないカルソニックR34GT-Rのラジコンをゲット。

プロポが9V電池で確認できなかっただけか、電池入れたら普通に走るし。

で、3日はニコットのタイヤ交換を。

このために年末にインパクトレンチを購入して。

楽だわぁ。

で、サクッと交換完了。

これでこの冬は安心。

で、6日はZの走り初めを。
ま、いつもの奥多摩へ。


この後Dへ行って6ヶ月点検を。

で、点検終わってから近くの富士山ポイントへ。

きれい。

その後福が生まれる方の○ックオフへ。
最近ホビーも売り出していて、Z34のトミカをゲット。

ハイパーブルーポリスとな!?

で、7日はKSRくんをちょっと走らせて。

ガソリン入れに行く途中、スタンドの手前でガス欠になり。
ま、リザーブにしてスタンドまで行けたが。
で、給油するとき、ちょっとこぼしたし。

その後奥多摩まで行くかと思ったけど、寒くなってきたので、古里のセブンで折り返し。


2024年始はこんな感じでおしまい。


Posted at 2024/01/13 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月31日 イイね!

Good-bye 2023

2023年ももうすぐ終了でして。

昨日はZとニコットを軽ーく洗車して。


その後プラプラZの走り納めへ。

今年は数年ぶりにここ行ったね。


で、日が暮れるまでウロウロして。


今年は11万キロも超えて、後半はトラブルなく安心して走れてよかったさ。

で、大晦日は朝から年賀状でドタバタで。
昨日プリンターが使えず、手書きも字がへたくそ過ぎて断念し。
昼頃に新しいプリンターを購入してきて。

で、ニコットで郵便局ドライブへ。

いや、年賀状出しいっただけだけど。

その後年末セールにでもと。
某ホビー○フに行ってみると、Z31あるじゃん!

あまり安くもなかったけど、今年最後のお疲れ様ご褒美ってことで。

DISMの300ZRのゴールド!

ケースなしだし、よく見るとドアミラーがないのよね。

「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」

ま、トミカだと思えば気にならないかと。

そんなこんなでニコットも走り納めでして。
歳明けたらスタッドレスに換えなきゃだな。

あ、KSR乗らなかった。

てことで、あとちょっとで2023年も閉店ガラガラ。
今年はZ入院したりニコットオイル漏れ直したりKSR全然乗んなかったり。
なんやかんやあったけど、割と楽しく過ごせたのではないかと。

ま、無事故無違反で無事一年終えてよかったさ。

来年はZとニコットのダブル車検があるし。
がんばって維持して、楽しくカーライフを満喫したいなと。

今年も一年奥多摩やブログのいいねやコメントや関わっていただいたみなさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

さて、元旦はさっそく仕事でして。
はよ寝よ。
Posted at 2023/12/31 23:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年12月17日 イイね!

第3日曜の奥多摩とか有間ダムとか

第2日曜は奥多摩行けなかったので、旧車が集まる第3日曜に奥多摩に行ってみようと。
午前中に用事があったので昼から。

もう旧車はいないかなぁと思いつつ、行ってみると。

全然おらんし。

ハチロクとA31がいたかな。

しかも強風でめちゃ寒いし。

てことで今日はホカホカのわさび豚まんとやらを。

うまし。

その後有間ダムにも行ってみるかと。

奥多摩よりは寒くなかったかも。

天気よく、気持ちよくドライブできたとさ。
Posted at 2023/12/18 01:33:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2023年12月03日 イイね!

ニスモフェスティバル2023&祝111111キロ!

12月ということで、ニスモフェスティバルに参加してきたさ。
ところで今年の日産の成績は?

そんなことも知らずに暗いうちからFSWに向かい。
いつものとこで富士山撮影。

ライトアップしたままだ。

で、FSWに到着し、まずは日産応援団の写真撮影に参加して。

この直前にFCワークスのあの方とお会いして。
見たことあるR32だなと。

その後展示車両やサーキット走行を見たり、買い物したり。

Niterra MOTUL Z (2023 SUPER GT GT500)


NISSAN Z GT500 (2024 SUPER GT)


Formula E Gen3 (2023 Formula E )


MARELLI IMPUL Z (2023 SUPER GT GT500)


TOMICA SKYLINE TURBO (1983 Super Silhouette)


Reebok SKYLINE (1989 JTC)


MOTUL AUTECH Z (2023 SUPER GT GT500)


今回直前に新しいデジカメを購入し、使い方もわからず撮影してたので、さっぱり流し撮りができず。
やはり長玉買えばよかった。。。

フィナーレまで堪能して。


帰る前に駐車場で富士山撮影。


そしてゲート撮影と思ったけど、いつもの東側ではなく西側だったのでこれで。


そんなこんなで帰路につき。
渋滞の中央道を抜けて圏央道を走っているところでタイミング悪く走行距離が111111キロに。

ちなみに助手席の友人に撮影してもらって。ギリ撮れてた。

そーいえば今回高速走って気付いたのだが、キンコンチャイムがちゃんと動作していた。
なんもしてないのに、なぜ直ったのだろうか?

で、今回の戦利品。

240ZGのTシャツと会場限定グランプリマルーンのトミカとキーホルダー

そしてニスフェスが終わると今年も終わりだなぁと感じるのだった。
Posted at 2023/12/18 01:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年11月12日 イイね!

11月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩のオフに参加してきたさ。


ジョイくんと最後のツーショット?


ハチマル並び。R31カッコヨス!

今月もいろんな車見れていろんな話ししてとても楽しい時間を過ごしたとさ。

放課後は予定があってちょっとだけ。

そんなこんなで参加されたみなさん、お疲れ様でした。

来月は参加できなそうな予感。。。
Posted at 2023/11/16 02:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation