• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

桜2025

梅が終わって桜の季節でして。
桜見にうろうろしてきたさ。

まずは地元の名桜へを見に。
行ったら近くの駐車場が満車でとめられず。

しかたないので、いつものとこへ。


きれいに咲いていたさ。


ここは穴場で好き。


で、ここもいつものとこ。

思っていたより咲いてなくて残念。

で、有間ダムまでは行かず、戻る途中の市民センターの桜並木。


で、ヘッダーの画像のとこあたり。


ここの桜は久しぶりな気がする。


桜まつりやってるだけあって、とてもきれい!


で、再び地元の名桜を見に。


見事な枝垂れ桜でして。


市の天然記念物だとか。




建設中の「デュオヒルズ青梅ザ・ファースト」もチラリ。


今年もきれいに咲いていたさ。


で、その後釜の淵のライトアップとやらを見に行ってみたけど、まだ時間が早く点灯してなかったのでスルーして。

某ショッピングセンターで買い物して、晩飯食べて。
そこの駐車場にも桜が咲いていたので、夜桜を。


夜の桜もきれいでいいよね。


Tバーに映る夜桜もステキね。


てなことで、一日桜を堪能したのでした。
近場で。
Posted at 2025/04/15 02:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年03月23日 イイね!

第4日曜とか梅とか

第4日曜に奥多摩に行ってみたさ。

それっぽい車少なめね。

赤いハコスカがめちゃカッコイイ!

で、下山して行くの忘れていた聞修院の梅を見に。
※塩船観音じゃなかった。


きれいね。


枝垂れの方も。


ここに来るとキャリアカーで運ばれてった思い出が。
ちょっとドキドキするのであった。
Posted at 2025/04/15 01:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年03月09日 イイね!

3月奥多摩オフ会

第2日曜ってことで、奥多摩オフに参加してきたさ。

前日の夕方から雪が降り、凍結とかの心配があったのでスタッドレスのニコットでの参加でして。

てか、雪とか凍結とか全然大丈夫だし。

晴れてるし。

で今月も車談義を楽しみ。

そしてお宝じゃんけん大会で初めてお宝ゲットしたりして。

GT-R NISMOのラジコンをゲット!
ありがとうございます!!

そんなこんなで今月も楽しい時間を過ごしたとさ。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

で、ちょい寄り道して帰ってから、もう雪降らないだろうと。
ニコットのタイヤ交換を。

やっぱミニライトの方が似合ってるよね。

で、その後ゲットしたGT-Rを走らせてみることに。

箱のサイズに比べて、けっこう小さいのね。

電池入れて動かしてみたけど、なんかむずいなぁ。
でもギザタノシス!
Posted at 2025/03/09 22:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコット | 日記
2025年03月07日 イイね!

初大黒PA

ということで、梅を見てから次は今のZではまだ行ったことのなかった大黒PAに行くことに。

前のZ31買ったときは、毎週金曜に大黒まで行っていたものだが。
若かったし、ガソリンも安かったし。

で、久々中央→首都高→湾岸で大黒PAに。
途中渋滞気味なとこもあったけど、気持ちよく高速ドライブして。

大黒PA到着。

まだ明るいうちで、それっぽい車は少なく。
しかもめちゃめちゃ寒い。

で、日が落ちてきたころにぼちぼちそれっぽい?車が増えてきて。


ほどなくしてこんな車も。

近隣住民から騒音の苦情が来ていると。マナー守れやとのこと。

それにしても、なんていうか、ワイスピの撮影でもあるの?って感じな車が多いような。
見物人も外人さんばっかだし。
今の大黒ってこうなの?

で、気になった車。

かっちょよすぎる!

で、この3台。






うそみたいだろ。「わ」ナンバーなんだぜ。これで・・・

なんかすごい「わ」の車が他にもいっぱいでして。
こんなんあるのね。
カルソニックGT-Rはレンタルしてみたいな。

「わ」じゃないけど、こんなのもいたさ。

目が光ってる!!

時間帯とか曜日とかあるのか。
こんな感じなのね。
昔はもっとけむくてうるさかったな。

そんな中、一番胸アツだったのはこれ。

やっぱこれっすね。

で、遅くまでいるほど元気じゃないので、20時には大黒PAを出たのであった。
帰りはケチってひたすら下道で。

てなことで、ドライブしてかっちょいい車みて、リフレッシュしたとさ。



Posted at 2025/03/08 19:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2025年03月07日 イイね!

梅2025

会社から5日間休んでリフレッシュしろ!というやつで、金曜日から木曜まで休みでして。
初日の金曜日はめちゃ天気よかったため、Zでどっか行こうと思たのだが、まず近所の梅まつりに行くことに。



梅の公園に到着。


ん?「本日の開花状況 3割」との看板が。
こんなのあったっけかな?

でもまあそれなりにきれいに咲いていたさ。









天気はいいのだが、風が強くてちょい寒かった。

で、会場内に飲食店が出店されていて。
花より団子ということで、ずんだとみたらしを食したさ。

うまし!

で、梅の公園の後は明白院のしだれ梅も見に。





きれいに咲いていたさ。

きれいな梅を見て、リフレッシュできたとさ。

あ、塩船観音見に行くの忘れた。
Posted at 2025/03/08 18:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation