• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

Good-bye 2020

2020年も今日でおしまい。

Zの洗車とも思ったのだが、エンジンかけん方がいいかなと。
また今度に。

で、やっと作った年賀状を郵便局に出しに、KSRで。

昨日自賠責を5年分払ったので、乗る前にステッカー張り替えて。
5年まだ走れるかなぁ?

ついでに今年の走り納めってことで。
いつもの有間ダムまで。

めちゃ寒かったさ。


で、有間から帰る途中、走ってたらエンジンが止まってしまい。
おまえもかー!と心でさけんで。

ガス欠?と思ったけど、ガソリンはまだ入ってたし。
なんどかキックしたらエンジンかかったんで。
こりゃ早く帰った方がいいと。

思って走ってたのだが、また止まってしまい。
今度は全然エンジンかからず。
成木の山の中で。

ま、ガソリンあるんだから点火系かな?と思い。
予備で持っていたたぶん新品プラブにサクッと交換してみて。
したらバッチリエンジンかかって。
よかったよかった。

その後はエンジン止まることなく。
今年も最後の最後までこんなでやれやれですよ。

てなことで、2020年もあとちょっとで閉店ガラガラでして。

今年もZはいろいろトラブルあったなぁ。
ATはリビルトしないとかなぁ。
MTに載せ替えもしたいけどねぇ。

ま、今年は無事車検通せたし。
タイヤも新品に交換したし。

フロントバンパーは相変わらずそのままだったけど。

来年はお金かけてあげないとダメかもなぁ。
いろいろがんばらないと。

KSRはオイル交換してやらないと。
たまにしか乗らないからなぁ。
もーちょいラーツーとかしないとね。

そんなこんなで、2020年はコロナでいろいろ大変な年だったけど。
コロナにかからずよかったよ。

今年も一年奥多摩やブログのいいねやコメントや関わっていただいたみなさん、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2020/12/31 23:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

復活?

復活?年末は毎年激忙しくて、Zにかまってられなかったんだけど。
日曜日にちょっとだけ、久しぶりにとりあえず動かしてみようと。

発進させると、前より出だしでモタつく感じ?
悪くなってるような。。。
で不安を抱きながら走らせてみると。
40キロ以上出てるし。
あれ?ちゃんと変速してフツーに走れてる。

で、コンビニ寄って駐車するとき、もしかしてと思い。
バックしてみたら、アクセル踏んでフツーにバックするし。

どーなってるんでしょ?

ま、いつ再発するかわからないから、遠出はしない方がいいな。


で、ちょっと気分よくなって家にもどってみたら。

なんかお漏らししてね?


エンジンオイルか?








いつからかね?
前回はDに行ってみてもらってるから、ここまで漏れてたら気付くはずだし。
暖気運転してたときなのか?

てかATとは別問題かね。
次から次へと、問題だらけだよ。

Posted at 2020/12/30 22:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2020年12月13日 イイね!

12月奥多摩オフ会

12月奥多摩オフ会 今年最後の第二日曜日ってことで、奥多摩のオフ会に参加してきたさ。
アニキのセラで。

なぜかっていうと、ZはATが変速しなくなってしまい。
1速でがんばって時速40キロでるかって感じで。
しかもバックはクリープで動くだけ。
とても公道をまともに走れそうにないため、Zでの参加を断念したのだった。

KSRで参加してもよかったんだけど、バイク寒いし。

てことで、アニキと一緒にセラで参加したとさ。

セラと言うと、大学の時に工業デザインって授業受けて。
最後にレポートを提出するときに、セラについて書いたなぁ。

で、そんな今となっては珍しいセラなのだが。
そのとなりにすげー35GT-Rがいたり。
後ろにはなにげに左ハンドルのAYGOがいたり。
斜め後ろにはユンボ積んだトラックがいたり。

さすがFC-WORKSなラインナップであった。

あとツインは昔アニキが乗っていたので、
懐かしいかったよ。

そんなこんなで寒い奥多摩で今年最後のオフ会も存分楽しめたとさ。
でもやっぱZで参加したかったなぁ。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願い致します。

で、奥多摩オフ後に40キロしか出ないZでなんとかDまで行って。
見てもらったが、結局ATのリビルトするしかないかなと。
でもZのAT外してなおらなかったら、アウトなので。
リビルトのATか中古のATとか部品取り車でも出てこない限り、どうにもならんことになり。

ま、ATにこだわりはないのでMTに載せ替えもアリだけど。
予算にもよるかなぁ。

どうしたものかと。

Posted at 2020/12/16 04:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月08日 イイね!

11月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩のオフに参加してきたさ。

今月は朝礼だけではなく、フル参加で。


混雑していながらも隣りにとめられて、久しぶりのツーショット!


Be-1とか


コロナとか


久しぶりの放課後も満喫。


そんなこんなで紅葉シーズンで混雑する中、楽しい時間を過ごしたのでした。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

その後夕方にタイヤ交換した店でアライメント調整して。

買ってから初めてだよ。
フロントちょっと調整して、走りが変わるかな?

Posted at 2020/11/12 01:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

紅葉2020&祝12345.6キロ!

毎年恒例の紅葉見に行こーよう!ってことで、
いつもの場所に行ってきたさ。

いい感じ。


秋だねぇ。


その後有間ダムへ。

その途中で走行距離が12345.6kmに。

トリップが500m進んでいたらミラクルだったのに。
てか、メーター周りがきたないなぁ。

途中というか、ギリ有間ダムの手前だったもので。
すぐに有間ダム到着。

てか有間ダム久しぶりだな。

天気よかったけど、そろそろバイクは寒いかねぇ。
Posted at 2020/11/08 01:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR110 | 日記

プロフィール

「8月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48628334/
何シテル?   08/31 01:49
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation