• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

第3日曜の奥多摩

2024年最後の第3日曜ってことで、奥多摩に行ってみた。

年末は激務でして、疲れてて早起きできず、ちょい遅めで。

それでもいろんな車見れて。
楽しめましたとさ。

その後オーバーホールに出すために渋谷まで。
あ、腕時計ですが。
料金値上がりしてるとか。
なんてこった。
Posted at 2024/12/16 02:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年12月08日 イイね!

12月奥多摩オフ会

今年最後の第二日曜日ってことで、奥多摩のオフ会に参加してきたさ。


12月に参加するの3年ぶり?

なんかいろいろすごい車がいたりして。




めちゃ寒く震えながらも車談義を楽しんだのでした。

そして寒い奥多摩、雪降るし。

全然雪降ってるのわからねぇ。
それより奥にZ31のVG20がチラリ。

てなことで今年1年、ちょいちょい参加できない月もあったけど、奥多摩オフ楽しめましたとさ。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/12/09 03:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバル2024

日産がなんかゴタゴタしていたり、なんやかんやでいつも行く友人は参戦しないとのことで。
今年はボッチ参戦で。

仕事が忙しく疲れていたので今年は行くのやめるかとも思っていたところに、Z31のラリーが走行するっぽい情報が。
Z31走るのなら行かねば!と参戦を決めたのであった。

で、いつものとこでまず富士山。


そして早速Z31を見に。

かっちょいい!

よく見ると、同じ仕様のモデルカーが。


社員さんが作ったらしいが、よくできてるし。


その後ボンネット開けて。

ボンネットの裏の「NISMO」の文字がかっちょいい!

一緒に撮りたくなるよねぇ。


で、他の展示車も見てまわり。
画像はめんどいので省略。

物販はすごい行列で、一番すいてる日産のとこでちょい並んで会場限定トミカのGT-Rを購入。
一人10個までだったけど、たぶん並ばなくても買えるであろうってくらい大量に売ってたさ。

で、その後ヒストリックカーエキシビジョンレースってことで、Z31も走るかな?とコースを見てみると。
先頭にいるじゃん!!
急いで先頭まで走って行って。

おお!コース上にZ31がいるなんて、感動ものだよ。


で、フォーメーションラップでスタートしたZ31を動画で撮影して。
コース走るZ31見れて感激!!

何週か走るうちにコーナーの方に移動しようと思っていたのだが。
ここでRZ34のセーフティカーの横にいるってことはZ31もペースカーなの?と思い。
これはすぐピットインするぞと、今度は急いでピットロード入口の方に走って行って。

案の定、ピットインするZ31をなんとか撮影できたのであった。


いやぁ、来てよかったよ。


あとは同乗走行のレースマシンを撮影したり。
R31リーボック


R32カルソニック


後はめんどいので省略。というかあまりうまく撮れてなかった。

その後もう一度Z31を見に行って。
ずーっと見たり撮影したりしてたら、スタッフの人が「満足しましたか?」と言って「こっちに置きますか」と模型をZに乗せてくれて。


横置き。


ちょっとしたら、今後は正面向きに。


最後はダクトの上に。


お茶目なスタッフさんでした。


そんなこんなしてたらフィナーレで引退を発表しているロニーの挨拶が。

熱い走りをありがとう!

てなことで、今年はニスモブランドの40周年記念とのことで、参戦できてよかったさ。


帰りは中央道が激渋滞していたようで、大月から松姫経由ですんなり帰ることができたとさ。

今回の戦利品。

ニスモの手ぬぐいとトミカ。
Posted at 2024/12/09 02:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年11月19日 イイね!

トミカプレミアム 15

トミカプレミアムでZ31が発売されると。
これは買わねば。

で、発売前にネットで入荷待ちってとこが多くて。
普通に店で買えないの?と思い、一応ネットで予約して。

送料ケチって店頭受け取りにしたら、発売日には受け取れないとかで。

で、発売日に近所で探してみると、2個ほど入荷してる店があり。
ま、予約してるからいいかと。

でもなんかすぐ欲しくて、翌日買いに行ってみると残り1個になっていて。
よし買うか、と箱を手とるとやけに軽くて。

どうやら展示されているやつらしく。

もしかして展示品で安いの?と思って店員に聞いたら、新品扱いらしく。

ま、そこは気にせず購入。

このサイズでリトラが開くのがナイス!

青黒のツートンもいいね!

後期も出してほしいす。

ちなにみ予約したZ31を取りに行ってみたら、このサイズの箱で渡されて。

デカすぎじゃね。

ちなみに発売日当日はZ31買わず中古のこれ買ってたりして。

なんのだかわからんが、結構出来がいいくてついつい購入したのだった。
Posted at 2024/12/09 01:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年11月17日 イイね!

第3日曜とか青梅駅地下室公開イベントとか

青梅駅舎100周年の記念イベントで地下室を公開するとかで。
それは行かねばと。
思ったけど、第3日曜ってことで奥多摩行ったさ。

大盛況で、なんとか端っこのここに駐車できて。

来る途中のコンビニにいたZ31も来ていて。

32GT-RのホイールにZ32のエンブレムがかっこいい!
オーナーさんと話しできず。

今月もFCワークスな方も来ていて。

お知り合いの方も来て、ナイスな車がずらり!


第3奥多摩を堪能したさ。

紅葉の奥多摩も。


そして下山して青梅駅のイベントの整理券を取りに行くも、すでに定数に達していて。
残念。


しかたなく、青梅宿アートフェスティバルとやらを見てまわって帰ったさ。

Posted at 2024/12/09 01:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「9月奥多摩オフ会 http://cvw.jp/b/308613/48657763/
何シテル?   09/15 22:35
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation