• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koh@Z31のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

車検(5回目)

Z31の5回目の車検も無事通ったさ。

特に修理するとこもなく。
ま、車検には問題ないけど、修理するとこはあるけどね。

なにはともあれ、また2年乗れてよかったよかった。
これでなんとか10年乗り続けられそうかな?

車検戻りで走りに行きたかったけど、雨降りそうだったのでまっすぐ帰ることに。
某ホムセンで写真だけ。


で、先週車検出しにD行って、代車いらない派なので、駅まで歩いて帰り。
暑いのに、駅まで歩いて。
暑いので、途中にあるオ○ハウスにちょっと立ち寄り。
なんかミニカーあるかなぁと見ると、いつもより物が多くなっていて。
ふと見るとZ31のトミカがあるじゃないですか!
しかも日本製!
しかも強気な値段!
でも安い方か?とも思いつつ、30分くらい買うか悩んで。
暑いのに歩いてここまで来て、これも一期一会だと自分を納得させ。
結局購入。

箱無しだけど、結構きれいだし満足満足!!

ただ、R32GT-Rカルソニックのダイヤペットもあって、これも欲しかった。

そして、今月はこれの発売日でして。

カークラブガイドでFCワークスが紹介されてます!
マイZ31も!
みんな何冊買ったかな?!
Posted at 2024/06/30 21:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年06月09日 イイね!

6月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩オフに参加してきたさ。

今月からサマータイムで開始が早くなったのだが、
ちょっと寝坊したかもで朝礼開始にギリ間に合うかなぁと。
思ってたら奥多摩向かう道中、ずーっと超安全運転者さんの先導で。
朝礼始まってた。。。



で、今月は久しぶりのZ並びで。

130Zカッコヨス!

てなことで今月も車談義を楽しんだとさ。

今月は放課後も。

こっちもサマータイム?で早目に解散でして。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

隊長からZ31の前期フロントエンブレムをいただきました。

ありがとうございます。
前期の方がいいな。
Posted at 2024/06/12 14:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年06月05日 イイね!

エアコン復活?!

振休だったので、ちょっとZのエアコン不調の原因を調べてみることに。

温風が常時ダッシュボードから出ていて、切り替えができない状態でして。
エアコンも冷たくないし。

ま、Z31はだいたいバキュームホースが怪しいのだが。

で、見てみると数か所ホースに亀裂が。

バキュームタンクにつなっがてる赤ホース。


バキュームタンクにつながってる白ホース。


前見たときはどっちも大丈夫だったんだけどなぁ。
とりあえず亀裂部分をちょん切って接続。

あとここも。


ここはちょん切れないので、タイラップで締め付けて様子見。

で、エアコン付けてみると、冷たい風が出てくるじゃないですか!
常時出てた温風も出なくなり、切り替えがちゃんとできてる!

これはエアコン復活した?!

てことで、天気もよかったので、有間ダムまでドライブして。


うーん、結局窓開けてれば気持ちいい風が入ってくるので、エアコン使わんし。

てか、エアコンの風そんなに冷たくないかも?
Posted at 2024/06/12 13:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31 | 日記
2024年05月19日 イイね!

ダイサンとかお宝ゲットとか

年に一度のあの日を迎えたので、ひとつ年を取ってみた。

Zでどこか走りに行きたかったのだが、雨降りそうだったのでニコットくんで。

とりあえずダイサンへ行ってみることに。

3週連続の奥多摩でして。


ま、昼前到着なのでガラガラですわ。

赤いプレリュードがナイスでした。

いつもお昼過ぎ到着でほとんど旧車がいなかったので、この日はまだ楽しめた方で。

たまたま駐車した前に見慣れたC32がいたりして。


てなことで、ここは早々に下山して。
途中やはり雨が降ってきたし。

で、お昼に八王子のハンバーガー屋さんに行こうと思ってたのだが、時間かかりそうだったので秋川のお店に行くことに。
しかし行ったら混んでたのであきらめて、東秋留のお店に。

贅沢に?ベーコンチーズバーガーを食し。

うまーかった!

その後八王子のなんちゃらオフに行ってみて。
したらジャンクコーナーにZ31のラジコンがあるじゃないですか!!

即ゲットして。

他にはプラモがあったけど、こっちは保留。

300ZXのは見たことなかったので欲しかったけど、ちと高いかなぁ。

で暗くなる前に温泉だなと。
梅ヶ谷トンネルも開通して行きやすくなったつるつる温泉に。
ゆっくり温泉に入って気持ちよかったさ。

で、ご飯食べますかということで、買い物もしたかったので某ショッピングモールに。
って、結局梅ヶ谷トンネル通ってないし。

でモール行ったらお店混んでいて。
しかたなく買物はあきらめて小作のとんかつ屋へ。

贅沢に?数量限定の黒豚ロースカツ定食(約180g)を食し。

うまーかった!

で家に帰り、さっそくジャンクのラジコンに電池入れてみて。

問題なく動作したよ!
本体はちょっとホコリっぽかったけど、状態は悪くなく。
箱もきれいだったし、おそらく附属していたであろう電池もそのままあって。
ま、膨らんでいて使えなかったが。
1500円が高いのか安いのかわからんが、よい誕生日プレゼントになったとさ。

そんなこんなしてると姉がケーキを持ってきてくれて。

うまーかった!

Zに乗れなかったけど、まあ満足な一日でしたとさ。

あ、今年も誕生日に自働車税払うの忘れてた。
Posted at 2024/05/25 04:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコット | 日記
2024年05月12日 イイね!

5月奥多摩オフ会

第二日曜ということで、奥多摩のオフに参加してきたさ。

朝ギリギリまで行けるか行けないかわからなかったのだが。
行けることになり。

2週連続の奥多摩でして。


今月はお宝プラモや怪しいいや素敵な液体などあったけど、スポンジをゲットしました。
ありがとうございます。

で、なんやかんやでZのボンネット開けて車談義していると、メンバーではない方に話しかけられて。
いろいろZの話しして、最後に山梨で整備工場やってると聞いて、あれ?!
確か2年前のオールフェアレディZミーティングで隣りにいた方だなぁと。
※2022年5月のブログで尾根遺産たちと一緒に写真とってる人ですw

こんな偶然あるんですね!
この日はカブでツーリングだったようです。

てなことで、今月も楽しい時間を過ごしたのでした。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2024/05/25 03:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31 | 日記

プロフィール

「12ヶ月点検とかトランスポーターとか http://cvw.jp/b/308613/48568181/
何シテル?   07/28 01:43
東京の西の山の方でウロチョロとZ31に乗っているKohです。 スイフトから10年ぶりにZ31に乗り換えました。 お金かけずにコツコツDIYしてます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一生乗るならZ31ってことで、10年振りにZ31に戻ってきました。 今回は200ZR- ...
その他 その他 その他 その他
休日の運動用に購入したチャリンコ。 青いフレームがとっってもお気に入りでメチャメチャかこ ...
スバル プレオ スバル プレオ
Z31のセカンドカーとして購入。 しあわせの黄色いニコットくんです。 ピカチュウではあり ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。 約10年乗ってました。 フルノーマルの中古車をコツコツといじって、い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation