• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱライダーのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

頼れない!

5日に嫁から緊急連絡。
時間休で実家の用足し中に、プレ君の水温計が異常に上がる。
電話では判らないので、友人の自動車修理工場に行かせる。
ラジエーターの穴で運行アウト!
ジャンボの車検用の代車で職場に帰る。
ディーラー休み、明日も休み。
留守電の困った連絡に電話。
休み明けにディーラーから連絡が来る事で対応待ち。

7日11時に友人の自工から電話「どうなった?」
着信履歴無し、ディーラーに電話、「どうなってる?」
折り返し連絡しますの回答で、待ち。
電話来る「どうしました?」え?連絡行ってないの?「FAX来てましたが。どうしました?」
朝一に連絡する事で相談窓口に電話した筈だけど・・・11時にこっちから電話してどうしました?だと~
引取りをと修理見積もりを依頼、同時に代車の手配も依頼。

9日ディーラーに行って修理依頼と代車要請。
返答は、急に代車は出せない。
修理は早くて15日。



え~と
事故られて修理を頼んでも、予定に無いから代車は無いから自分で用意しろと言うのか?
せめて保険会社に連絡してレンタカーとか代わりの移動手段の確保について話をしないのか?
う~ん。確かに古い車だし、買い替えを考えてた。
でも、車を買っても大丈夫なディーラーのか?
Posted at 2017/09/11 00:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2015年03月21日 イイね!

怒りのプップー

石巻までドライブ!

行きの高速道路での事。
雪も消えてるし交通量も少ないので、快調に走る。
軽い上り坂で軽自動車を追い抜き。
追い越し車線のまま見晴らしの利く場所に出る。
ずっと前に赤色灯、パトカーと乗用車2台。狭めな路肩に止まってる。
捕まったのか?2台同時に?熱いバトルでもしたのか?まあ何にせよご苦労さんだな。
車線戻すのは、パトカーを過ぎてからでいいよな、ミラーにも車は写ってないし。


好奇心を宥めながら通過しようとしたら。
最後尾の乗用車が動き出す、パトカーを避けながら発進って。このタイミングで?
って追い越し車線のワシを塞ぐか?
慌ててブレーキ、中央分離帯の草を踏みそうに避けながらクラクション!!!

バカヤローとの距離20センチ(主観)で掠めながら通過。
高速道路の路肩から後ろも見ないで発進するか?
2、30キロで追い越し車線にはみ出すか?
ワシの貴重な寿命が1週間は縮んだぞ!
ワシじゃなくトラック相手だったら間違いなく引っ掛けられてパトカーに跳ね飛ばされてたな!
前しか見れない奴は、田んぼの畦道だけ走ってろ!高速乗るな!

ああ怒りが収まんない!
Posted at 2015/03/22 09:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2014年07月27日 イイね!

ロングドライブ2

え~と。
せっかく仙台に来たので、牛タン食べようと嫁の提案に乗り、地下鉄で仙台駅に。
嫁の策略通りに駅ビルのスヌーピーショップで買い物。
ワシはその間、サイエンスホビーのショップで。砂、液体、空気が織り成すアートを見続けて。
本屋に移動してるはずだったのに、動いてないの?と買い物を済ませた嫁に呆れられる。

念願の牛タンに満足して、駐車場の閉まる9時直前に駐車場脱出。
明日の事を考えて、山形方面へプレ君を走らす。

移動中に嫁が宿取りに精を出すも全滅。(そりゃそうだ!)
山形市内で休憩に寄ったコンビニの向かいにラブホ発見!しかも空室表示!
中央分離帯が在るので、ぐるっと回り道で入店しようとしたら満室に!
まあ、結果的に安い宿を見つけたから良かったけど、エアシューターって懐かしすぎるね。


明けて日曜日、寒河江SAで朝ソバを食べる。
プレミアムソフトのポスターに少しガッカリ。
スタンプ取りに寄った月山の道の駅の寂れ様にビックリ!

鶴岡のクラゲ水族館を目指していると、渋滞。
まさかと思ったけど、やっぱり水族館渋滞、前に来たときはガラガラだったのに~
夏休み&リニューアルオープン&海水浴に向かない天気、のトリプルパンチで大混雑。
「立ち止まらないで」と拡声器を持った警備員。パンダじゃねーんだから
皆さんには、夏休み明けの来館をお勧めします。
櫛板の虹色の輝きはSFの世界ですし、巨大水槽を廻るクラゲは幻想的です。
巨大水槽の水クラゲの中には、独特の四葉マークが五つの「桜クラゲ」が隠れていましたよ。
ぜひ、探してみてください。

山形の道の駅鳥海に着いた時には「岩ガキ終了」に泣き、スタンプだけで早々に出立
象潟の道の駅で、仕舞い支度のおっちゃんに「チョット待った~」
2年ぶりの岩ガキに思わず「おかわり」


目的は全部クリアしたので、あとはのんびり自宅までのドライブで終了。


Posted at 2014/08/04 22:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2014年07月26日 イイね!

ロングドライブ

嫁が言うたんだよね。
スヌーピー展が仙台であるって。
北海道と関東の間だから、東北じゃ仙台だけみたいだって。

結局お昼過ぎに準備出来て、行ってきました杜の都。
途中の前沢のSAでプレミアムソフトなるものを食べたけど、美味かった。
濃厚すぎてチーズみたいでした。

泉の会場に到着して、「岩手でやらなそうだから、わざわざ来た」と、告げると。
「8月の第2週に開催が決定して案内状を準備中です。」と、返された。
案内状と交換のグッズを渡されたので、それ以上の苦情は止めて。
見る、じっと見る、じーっと見る。              飽きる。

嫁、なにやら担当者と談笑中。
まさか買う気か?
嫁曰く、希少価値とか久し振りのモノトーンとかは判るけど、資産価値の説明なんぞは邪魔くさいだけ。
「このラインがかわいいでしょ」とかの担当者が惚れ込んでる話なら、引き込まれて欲しくなったかも?

う〜ん、危なかったかも・・・


会場のデパートを巡って、赤ちゃんホンポを見物。
姪っ子に出産祝いの良いものが在るか見て回ったら、母乳育児を勧めるビデオが流れてて。
そして搾乳機の宣伝。
え?搾乳って。ベゴ飼いの友達からよく聞いてたけど・・・・
人間にも使っていいことばなのか?
確かに意味合いでは合ってるけど、人間の搾乳って家畜じゃないんだから、違う言葉はないのかな〜?
「産む機械」発言で仕事を失った人が居るのに、搾乳って乳を生産するイメージで人間には使いたくないと思うのは、ワシのワガママなんだろうか。
そんな事を考えつつも、ビデオで搾乳シーンが出るのを待ってたワシも
何か間違ってるよね〜



だって人のオッパイは、搾るもんじゃなく
吸うもんでしょ〜!
異論は認めません。

Posted at 2014/07/29 22:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2014年06月08日 イイね!

入院決定

先週の水曜日に、炎天下の遠出をした嫁が。
「エアコン壊れた」と言ってた。

雫石の帰りに、「エアコン直した?」と訊く嫁。

そんなヒマ無かったのは知ってるだろうに。
でも、すっかり忘れてたワシ。

「冷媒のガス抜けだろうから、補充すりゃ直るよ」と答えてチェック。
温度設定を目一杯左にして、ポチッとな。




「確かに冷えないね~」
「でしょ~」





・・・

・・・

なんか違和感




・・・

・・・
あ!
風の出る音が無い

風量スイッチをオートから最大風量の位置へ
吹き出し口に手をやるもまったく感じない。


エアコンじゃなくファンの故障だね~



閉店間際のスバルに駆け込み
「見てチョ~」


部品が来たら入院です。
Posted at 2014/06/10 18:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記

プロフィール

「今日、北でなんかある?
結構な数の86やロードスターと、二戸で
すれ違ったけど」
何シテル?   10/24 07:29
筆不精なのでマメに更新出来ませんけど ゆっくり付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネギの山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 12:18:08
朝飯前の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:00:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
もう手放せない程、ワシの生活に溶け込んだ車 2シーターオープンデッキ! スポーツカーっぽ ...
KTM 640 2号チャン (KTM 640)
ヘルメット探しで、出会ってしまった。 一目惚れです。 フルレストア中の本妻(SR)に ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みんなにはボロボロバイクと馬鹿にされるけど・・・ 確かにボロイ でも、動く ょ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
遊び車なんだけど・・・・ 遊んでる車です。 乗ってあげなきゃ 嫁を連れて見に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation