• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱライダーのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

おー買い物

今日は、嫁が非番(明日出番)ということで。

温泉(北)かデトックス(南)!との希望を叶えるために走るが。
なぜか西へ!

というのも、ココが気になって。


源泉寝ころび岩盤浴ってどうなんだ?
さらに、オプションでエルムの街でキディランド(スヌーピー)のお買い物!

ええ、嫁が速攻で喰い付いたのは言うまでもありませんね。


そんで、肝心のお湯ですが。
よく、青森の温泉で見る(偏見)湯船脇の床に寝転がってるおっさん(あくまでも偏見です)
あれを、堂々とやってもいい設備って感じ。
温められるのは背中だけだし、汗は流れていくし。
ワシは岩盤浴の、ずっしり汗で重くなった浴衣を脱いだ時の。
汗を搾りまくりました感、が大好きなんだけどな~

と、マイナス評価で上がったら。
いつまで経っても汗が引かん、嫁との待ち合わせを過ぎても、脱衣所から出られない。
ええいと服を着て出たけど、やっぱり噴出す汗は止まらない。
かなり温まる温泉だ。

今回は、午後になってから出掛けたけど。
次は朝早くに出て、湯治プランでゆっくり半日は過さにゃ
出来れば一人で、気兼ねなくゆっくり堪能したい。
お勧めの温泉に入れておこうっと!

んで、エルムの街でお買い物&晩御飯をしたら、8時過ぎ。
帰ってきたら11時。

Posted at 2014/01/25 01:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2013年07月15日 イイね!

悪夢じゃ

今日は、昨日の穴埋めに嫁さん孝行。
エルムの街でお買い物がしたい!ダメなら青森のマエダでお買い物!
という事で五所川原までドライブ。
高速道路でビューンと行く許可が出たので、プレ君の出番。

浄法寺インターから高速道路の快適な旅。すんなり着いたが・・・
駐車場が満車状態。なんでこんなに混んでるんだ?と思ったら大バーゲンの文字。
とりあえず、1時半だしラーメン食ってと。ココも行列。

腹も膨れたし、お買い物!
・・・・・
あれっ?
キディランドが無い・・・・ココに有った筈なのに~
呪いの言葉を吐く嫁を、車に押し込んで。青森のマエダを目指す。

津軽自動車道で浪岡インターを目指して走る車内で、フロアマップを見ながら
「なんで撤退しちゃったんだよ~とブツブツ」言う嫁を「マエダに行くから」となだめながら
車を走らせていると。
「ヨーカドー側のの2階に移ってる」  てへっ!

おい!
ただ戻りは悔しいので、浪岡の道の駅に行って、スタンプとイカ焼きゲット。

2度目の入店はスムーズだったからヨシ、ということで。
キディランドでお買い物!
スヌーピーがいっぱい!
気が済むまで買い物して、満足したら。
助手席で睡眠って・・・
オイ!

まあいいけど。
温泉に行く時間が無くなったけど、まあいいけど・・・・
Posted at 2013/07/15 15:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレプレ君 | モブログ
2013年06月30日 イイね!

ブンブンブブブン

今日は嫁のリクエストで、午後から熊の沢温泉へ。
高速道路の許可が出た事も有り、九戸インターから八戸インターまで。


んで、最近ノッキングのカリカリ音が気になるプレ君。
本線に上がっても、3速のまま。
カーボン燃えろ~
燃えて無くなれ~

呪文を唱えながら、ギクシャクしないようにアクセルを慎重に操作する。

嫁に「うるさい」と叱られるかと、様子を伺うと。
寝てます。




んで、効果はと言うと
心なしかノッキング音が収まった気がします。
Posted at 2013/06/30 20:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレプレ君 | モブログ
2013年02月20日 イイね!

ら~めん 食~べた~い♪

昨日は、嫁が休みで用足しの後。

ラーメン食べに、碇ヶ関まで。
というと、よっぽど美味いのかと訊かれるだろうけど。

麺ロードのスタンプが、あと一つで上のレベルになるから。
という理由なの。

けっこう吹雪いてたけど、プレ君は快調に走ってくれました。

んで、ラーメン食って。
青森巡りのお楽しみ。りんご酢発見!
コレを飲むと、青森だな~って思う。

せっかくだから温泉
家族風呂はタッチの差で塞がったといわれ、大浴場へ。

露天風呂の壁の向こうから、白鳥を相手にはしゃぐ子供の声

あがってからも暫くタオルが離せないほど、ぬぐだまる温泉でした。
風呂上りの水分補給をするワシの目に留まったのが
どんぶりプリン!なんじゃこりゃ~な大きさ




お土産に買ってきたけど、嫁と二人でやっと平らげました。幸せ!


のんびりし過ぎたのと、吹雪のせいで。
帰り道の楽しみだったモコ夜の、エンディングしか聞けなかったのは
内緒です。
Posted at 2013/02/20 23:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記
2013年01月31日 イイね!

お巡りさんに怒られた!

今日は、嫁の検診日で盛岡の日赤まで。
二日酔いの嫁がシャワー浴びてシャキッとするのを待ってたら、何時になるか判らんので
喜盛の湯に寄る事にして、8時半に出発。
一戸インターから高速へ、上がったと思ったら浄法寺で下ろされた。

事故で松尾まで通行止め。
4号に戻るのが悔しいのと、一区間だと勘違いしたのもあって。
松尾インターを目指す。(松尾が安比の次だと気付いた時はすでに手遅れ。)

迂回路になってしまった浄法寺線と282号は、大型のすれ違いに神経を使う渋滞道。
途中、事故現場脇を通過。
ジャックナイフって言うんだっけ?トレーラーが、くの字に折れ曲がってました。

やっと松尾インターから高速道路へ。
かなりの時間ロスを取り戻したいけど、雪道なので抑えながら走る。
嫁は、「喜盛の湯を飛ばしていいよ」と言うけど。
日赤直行でも、ナビの到着予定時刻は。受け付け時間後の表示。
積雪区間を抜けると、右足に力が入る。

この先は、不確定要素は無さそうだ。もちろん11時は間に合わない表示だけど。
滝沢Pで、嫁が日赤に電話で遅れる連絡をする。という事にして、少し余裕が出来るか。

と、安心したら。遮断されていた下腹部からのSOS。
右足に力が入る。
遅い車の列を追い越していくと、後ろからすごい勢いの車。
ワシを追い越したと思ったら、前に出てスピードダウン。
なんだ?と思ったら。赤い光と「付いて来い」の赤い文字。


ワシの運命やいかに?
Posted at 2013/01/31 01:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレプレ君 | 日記

プロフィール

「今日、北でなんかある?
結構な数の86やロードスターと、二戸で
すれ違ったけど」
何シテル?   10/24 07:29
筆不精なのでマメに更新出来ませんけど ゆっくり付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネギの山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 12:18:08
朝飯前の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:00:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
もう手放せない程、ワシの生活に溶け込んだ車 2シーターオープンデッキ! スポーツカーっぽ ...
KTM 640 2号チャン (KTM 640)
ヘルメット探しで、出会ってしまった。 一目惚れです。 フルレストア中の本妻(SR)に ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みんなにはボロボロバイクと馬鹿にされるけど・・・ 確かにボロイ でも、動く ょ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
遊び車なんだけど・・・・ 遊んでる車です。 乗ってあげなきゃ 嫁を連れて見に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation