• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱライダーのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

試乗会

今日は、友達と焼け走りのモーターサイクルフェスタへ。
七時半に待ち合わせ、八時半到着。
まずは、混まない内に注目のコレに乗車申し込み。

乗りやすくて、面白い。
次に、コレ

程よい緊張感とやる気が良い。
次にコレ

おっきいなー楽だなー
次にコレ

ピークパワーを抑えたそうだけど、全域もりもりパワー
次にコレ

でっけー日本のドコ冒険するの?
次にコレ

よく出来てるね~

乗っては並び、乗っては並びで。あっという間に終わっちゃいました。


さて、一番気に入ったバイクは

ドカティ シンミア50
Posted at 2013/06/23 23:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月22日 イイね!

わくわくバイクフェア

まったりしたい嫁を急き立て、お昼からわくわくバイクフェアへ
http://npro.seesaa.net/category/12760175-1.html

せっかくだから、トライアルのデモも見てみたいと。

これは、去年。今年は、規模縮小されてたけど、スゴイ。
理屈では判るけど。不思議な動き。
後で会場に小さく掲示されてた張り紙によると。
この沢上裕介選手。地元八戸出身だそうで、またビックリ!

そして、用品特売コーナーでメッセンジャーバッグをゲット!
ホントは背負うんだけど、探してたサイドバッグにピッタリ

中身はコレ、5Lのジェリカン

航続距離が短いので、補助タンクが欲しかったの。
純正キャリアとかパニアケースは高いので、安上がりな方法を探していたの。

後は確実な固定方法を、どうしよう。
Posted at 2013/06/24 13:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月21日 イイね!

バイクって女なのか?

みん友が二輪免許取得にチャレンジ。
早く取るコツとして。
①バイクを買う
②ウェア等の用品を買う
と、コメントしながら考えた。

①のバイクを買った場合の心情を説明するのに
彼女がベッドに潜り込んで「早く来て~」状態、というのは頷く人は多いかな?

店に飾られて、納車待ちの期間は。デートの待ち合わせ場所に、遠くから彼女を見つけた後。
「注目してくれ~」という自慢したい気持ちと、「ナンパすんじゃね~」という気持ちが
ギクシャクしながら足の運びが早くなる。
「見て見て~」という自慢と、「触るな!手垢付けるんじゃね~」
店員の目を盗んで、シートに座るヤツが出る前に納車しなきゃと教習所に急ぐ。

どう?頷ける?
皆が共感するとは思わんけど、①の効果は高いけど確実だよね。


②は①より安いし、注ぎ込んだ代金に引っ込みが付かなくなって、通う力になるし。
気持ちが落ちた時に買い足してモチベーション上げれるけど・・・・
一つだけ問題が、ギャンブルなんだよね。
大枚はたいて揃えたウェアが、後で気にって買ったバイクに合うとは限らない。

飲み屋のネーチャンに派手なキンキラアクセサリーをプレゼントして、
デートに漕ぎ付け、スーツを新調して待ち合わせ場所に行ったら、
プライベートでは森ガールなの~
なんて展開みたいな・・・・・


この辺で切り上げるけど、これはみんなが共感してくれると思う。
「今のバイク(女)が自分には一番似合ってる、自分には最高のバイク(女)だ!」
どう?大きく頷いちゃったでしょ!
見て良し、触って良し、跨って良し。ね!


最後に、女性ライダーの事を全く考慮しなかった事は、ゴメンナサイ。

Posted at 2013/06/21 07:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月15日 イイね!

ゲット!

今週の日曜日は、ノスタルジックカーミーティングですが。
翌週の23日に、バイクの大試乗会が開催されます!


乗ってる知り合いも無い、買える予定も有りゃしない。
これを逃せば、跨がる事も有りゃしないだろうバイクが試乗出来る。
っていう事で、友達と行く予定です。

ただ、混むんだよねぇ~。
去年は、乗れてたのが午後になってから。
今年は早く出発しようね~
と、言い合ってたら。

先行乗車券の限定チケット販売情報を発見!
という事で、用足しついでに、モトスペースウィンディに突撃!

討ち死に!昨日で売り切れ!
と、思ったら。店長が電話攻撃。
ライバルの筈のバイク店に、ペコペコお願い!
う~ん。客じゃない人間だから、「売り切れちゃった」で済むのに
実際、売り切れは予想通りで、自分で電話する予定だったけど。
「今から行くから、取り置き予約お願い!」と言ってる店長の声。
金にならない客なのに、丁寧にお見送り。
いいお店だなぁ~

もちろん、限定チケットは、おかげで無事にゲットしました。
Posted at 2013/06/15 15:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2013年06月06日 イイね!

大阪フリースタイルモトクロス

BSの番組で、放送が有ったので観た。
すげえ~!

バイク好きとして、知識は有ったけど。それでもぶっ飛んだ。
ロック岩崎のアクロバット飛行を見て以来の。
理性では分かるけど、本能が理解できずに拒否する機動。
なんで空中で後輪を前に出して、戻して着地できるんだよ~?
人間の可能性っていうか、どこまで出来るようになるんだ?
テレビでコレだけ興奮するんだから、会場で実際に見た人の興奮度は凄かっただろうな。


レッドブルは、今でこそF1のスポンサーで有名だけど。
ワシの中では、マイナースポーツの大会を、とんでもない場所で開催する、Xゲームのスポンサー
最近になってオロナミンCの超強力版飲料のメーカーだと知った。

モトクロス自体がマイナー競技なのに、さらにそこから派手なジャンプアクションを抽出した
フリースタイルモトクロス。
一般の認知度は、限りなくゼロに近いだろうな。

それを大阪城で開催するってスゲ~!



ただ、面白そうなので、検索したら。
なんか反対運動のページが有り過ぎで、ビックリ!
自分にとって、興味無い。負のイメージが有る物は他所でやれ。
大阪城はワシのモンじゃ!

都会人のわがままっぷりにゲンナリ。
Posted at 2013/06/06 10:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | ニュース

プロフィール

「今日、北でなんかある?
結構な数の86やロードスターと、二戸で
すれ違ったけど」
何シテル?   10/24 07:29
筆不精なのでマメに更新出来ませんけど ゆっくり付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ネギの山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 12:18:08
朝飯前の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:00:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
もう手放せない程、ワシの生活に溶け込んだ車 2シーターオープンデッキ! スポーツカーっぽ ...
KTM 640 2号チャン (KTM 640)
ヘルメット探しで、出会ってしまった。 一目惚れです。 フルレストア中の本妻(SR)に ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みんなにはボロボロバイクと馬鹿にされるけど・・・ 確かにボロイ でも、動く ょ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
遊び車なんだけど・・・・ 遊んでる車です。 乗ってあげなきゃ 嫁を連れて見に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation