• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱライダーのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

カーブの仕方を考えてみた 1

バイク教習中の人のブログに長々とコメントして、自分はどうなのか反省してみた。
スラロームが苦手だというので、ワシが注意されたことを書いたんだが
https://minkara.carview.co.jp/userid/731679/blog/28280783/#koko
スラロームは。
ワシはパイロンに近すぎると注意されました。
①近すぎて、寝せない
②寝てないから曲がらない
③曲がらないから次のパイロンも近すぎる
①へ繰り返しでアクセルを開けれない
メリハリの無いモヘ~っと走るからタイムも遅い。

と書き込んだ自分の走り。
1番目と2番目のパイロンを結んだ線を斜めにカットするような進入でした。
そして2番目のパイロンで①の状態になり
倒し込みも出来ないうちにハンドルを抉ってました。

抉るのがいけない訳は。
抉る事でフロントタイヤだけが内側に切れ込む
フロントがバンク角以上の小回りをすることで、余計な遠心力が発生
余計な遠心力で、車体が直立しようとする。
するとバンクが浅くなり大きな円を描こうとする。
膨らむのを防ごうと、ハンドルをさらに抉る。
抉る事でフロントタイヤだけが内側に切れ込む・・・・繰り返し
前後のタイヤが描こうとするラインのずれが大きくなり
タイヤがずれのストレスを吸収できなくなって、フロントタイヤがグリップを失い滑り出す
フロントタイヤが滑ることで、足払いを受けたように支えを失った車体が倒れる
つまり、転倒に結びつくんです。

ここで、N君を笑えない自分に気が付いてort  しばらく立ち直れませんでした。
(一人ぐらいしか判らないネタでゴメンナサイ)

車の場合は、アクセルを抜いて加重をフロントタイヤに移すことで、タックインしますが。
バイクの場合は、その時のGの急変化が車体を反対方向に振り、ライダーを振り落とします。

悪いパターンの分析だけで、頭がパンクしそうなので・・・・
つづく。


Posted at 2012/11/16 04:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日、北でなんかある?
結構な数の86やロードスターと、二戸で
すれ違ったけど」
何シテル?   10/24 07:29
筆不精なのでマメに更新出来ませんけど ゆっくり付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456789 10
11 12131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ネギの山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 12:18:08
朝飯前の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:00:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
もう手放せない程、ワシの生活に溶け込んだ車 2シーターオープンデッキ! スポーツカーっぽ ...
KTM 640 2号チャン (KTM 640)
ヘルメット探しで、出会ってしまった。 一目惚れです。 フルレストア中の本妻(SR)に ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みんなにはボロボロバイクと馬鹿にされるけど・・・ 確かにボロイ でも、動く ょ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
遊び車なんだけど・・・・ 遊んでる車です。 乗ってあげなきゃ 嫁を連れて見に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation