• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱライダーのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

グース250

試乗してみた。

8千で赤シールが貼って在ったから、そこまでしか回さなかったけど。
どこまでも廻りそうで廻せそうなエンジン。
フロントが積極的に切れ込もうとするハンドリング。
低い姿勢でまさしく肉食獣に跨った感覚。

2stレプリカ全盛期に4stシングルの軽さ、小ささ、伸び、扱いやすさを武器に
峠の下りに的を絞った意欲作?

車体の重さから来る安定感を切り捨て
不安定の中から調和点を探せる、バランス感覚をライダーに求め不要な動きで挙動を乱す。
スパルタンな乗り物だな~

あ~それがバイクだ!

Posted at 2014/11/09 11:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月31日 イイね!

借り物



グース250を借りてみた。
ウィンカーに取り付けたカメラ目線。
低っく~!
Posted at 2014/11/05 07:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年10月31日 イイね!

最後かなぁ~

前から天気が良さそうだと云う事で、友達と狙ってたプチツー

仕事を切り上げて、合流。

近場で気持ちのいい峠をリクエストされ、タプコプ峠へ。


キモチイイイイイ~
Posted at 2014/11/02 07:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二号チャン | 日記
2014年10月12日 イイね!

ツーリング

盛岡のショップに誘われた友人のお供で参加。

岩洞湖に9時集合して龍泉洞、野田、久慈と走るのを待ち受けるとの事。
前日に来た連絡は。二戸出発6時半。
え?早過ぎと言うか、寒いでしょ!

翌朝、いつも通りに遅刻。九戸のローソンで合流。
鼻水用のティッシュと足用のミニホッカイロを購入。
だって途中の峠では3度の表示だったんだもん。
ホッカイロをグローブの中に仕込む、ピッタリ合う!
夏用の穴空きグローブだけど、なんとかなるかも。

葛巻、岩泉経由で岩洞湖行き。
到着すると、駐車場の沢山のバイク。が、出て行く。
でも、主催者が残ってて。挨拶を済ます。

一服とダベリングの後、本隊を追跡。
早坂のトンネルは迂回しなきゃと、悪戯心に従い。旧峠道を走る。
グースに突つかれ、「腕が違うぜ、腕が!」と悲しい独り言。
スノーシェルターのカーブでスモークバイザーを上げようとしたら、曲がりがキツイ事に気づく。
ギアを落とした途端にケツがギャッと滑る、コワイよ〜。こんなに滑り易いっけ?

本道に戻って、追跡再開。
三田貝の道の駅を過ぎたカーブで、ケツがヌルヌル滑ってる。???
龍泉洞が混んでてスルー、野田を目指して快調に走る。

45号に出た!なかなか良い道だね〜工事が終わるのが楽しみだ。
さて。・・・・
右?左?45号沿いなのはわかるけど、ドライブインが南下と北上のどっちか判らん。
フリーズの後、地元民から教わって北に進路を取る。

駐車場がバイクでいっぱい、此処だ此処だ。
みんな食後の一服に入ってる、慌ててラーメンをかき込む。
駐車場で集合写真撮影、なんとか紛れ込めて良かった〜

久慈経由で平庭峠に向かう。途中の山形村の道の駅でガソリン補給を口実に列を抜ける。
ガソリンは少しで満タン、後輪のエアをチェック。1ってオイ!
運行前点検って大事ですよね。

ケツが踏ん張るようになって(今更)みんなを追跡。
葛巻の道の駅で合流。此処でみんなをお見送り。
友人と奥中山へ抜けて斗米(二戸)へ帰る。

全行程350km位。結構走ったね。


今回の収穫。足用のミニホッカイロはグローブにピッタリ収まる。
ワンショルダーのバックを後ろ前に掛けると、腹が冷え難い。


出掛ける前にエアチェック!!
Posted at 2014/10/23 13:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換みなさん、お済みでしょうか?

んな訳無いよね〜


でも、ワシは済ませました。
なぜかと云うと。
夏タイヤが、ついに終わってしまったんです。
先日ワイヤーが出てるのを発見してしまい、玉チャンに注文したら。

「現冬タイヤを履き潰しに回して、新冬タイヤを買った方が良い」
と、言われて荷台に載せて2日目。
危なかった。

朝はOKだったのに、帰ろうとしたら、へこたれてたジャンボ君。

積んでて良かったと、ホッとしながらタイヤ交換。
まずはリフトアップ!

ジャッキアップと言わないのは











ね!

Posted at 2014/10/07 19:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、北でなんかある?
結構な数の86やロードスターと、二戸で
すれ違ったけど」
何シテル?   10/24 07:29
筆不精なのでマメに更新出来ませんけど ゆっくり付き合ってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ネギの山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 12:18:08
朝飯前の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 11:00:23

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ君 (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
もう手放せない程、ワシの生活に溶け込んだ車 2シーターオープンデッキ! スポーツカーっぽ ...
KTM 640 2号チャン (KTM 640)
ヘルメット探しで、出会ってしまった。 一目惚れです。 フルレストア中の本妻(SR)に ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みんなにはボロボロバイクと馬鹿にされるけど・・・ 確かにボロイ でも、動く ょ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
遊び車なんだけど・・・・ 遊んでる車です。 乗ってあげなきゃ 嫁を連れて見に行った ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation