• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずる二等兵のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

やっぱりS660の運転は楽しい

やっぱりS660の運転は楽しいS660は本当によく出来た車ですね (ΦωΦ)フフフ…

自分みたいな下手くそがドライブしても十分スポーツ走行が楽しめる。

しかも不安なく安全に。



プロドライバーに「ミズスマシ」(動画16分辺)と言わせるポテンシャルは素人のドライビングすら許容してしまう。

おまけに燃費もいい。

山道を結構なペースで75km走って20km/L超えちゃうんですもんね。

車格が上のロードスターと比べられるこのスペックなのに200万で買えるのはお買い得。

まあ車としては実用性皆無だけど、雨や雪でも二人で走れるバイクと思えればアリかと。

パワーが足りないって話をよく聞くけど、自分はこれで十分。

踏めば低回転からも即座に立ち上がるトルクで十分加速するし、何よりもエンジンをぶん回して使い切ってる感が楽しい。

それに直線で離されてもコーナーで詰めるが浪漫!! ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2020/07/26 10:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月19日 イイね!

さてエスロクのオイルはどうしようかな (*´・ω・)(・ω・`*)ナヤンジャウネー

フリードのオイル交換でオイルチェンジャー実証評価試験は終わった!!

これで心置きなくS660のオイル交換に移行できる。

そのためにフリードには被験体になってもらったのだ ( ✧Д✧) キラーン

S660は一生乗るくらいのつもりで買ったので維持費には投資していきたい。

なので3,000kmごとにオイル交換していく予定。

悩みどころオイル。

自分で簡単に交換出来るとなると選択肢が広がりすぎて目移りしてしまう (ΦωΦ)フフフ…

今回フリードに導入した激安100%化学合成油から超高級スポーツオイルまでよりどりみどりっ!!

前車のR18A(ストリーム)ではモービル1・カストロール・BP等の0wー20をその時の値段と気分で入れてましたが最終的にはGulfのST20に落ち着きました。

個人の感想ですが、直4SOHC i-VTECではこれと言った印象の変化を感じられなかったのですが、Gulfはトルク感・伸び・エンジン音の違いを感じることが出来た。

なので今回始めての銘柄としてまずGulfに。

Gulfはラインナップに911・Classic MINI・FLAT4&6(BOXER用)・VTEC(ホンダ)・EVO(ランエボ用)・Roadster(マツダ) 等の専用オイルがある面白いメーカーですね。

0w-20に対応するオイルは「ST20」「COMPACT K20」「GT20」「GT30」あたり。

さすがにスポーツ系S660にEcoやHYBRIDはさすがに無し、せっかくこまめに入れ替えして楽しめるのでペール缶もったいないということでこれも除外。

最初はストリームでも愛用していた「ST20」とも思ったんですけど、Full Synthetic(全合成油)でターボ対応と銘打ってる「GT30」に惹かれてポッチちゃいました。

そしてたった今ディーラーから電話が。

昨日オイル入れたフリードの点検パックの時期だと・・・

えっーー1年点検のほかに半年ごと点検(オイル交換込み)も付いてたのか (´・ω:;.:...
Posted at 2020/07/19 15:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月17日 イイね!

コロナって本当に怖い病気?

自分は基本能天気で天邪鬼。

ワイドショーやらネット記事では連日東京都が感染者増加の一途を辿り第二波来ていてアメリカ(死者13万)のような大惨事になると言う。

本当だろうか?

そこでこんな記事を見つけたので一部抜粋。
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ

「2月から現在までの5カ月余りの間に日本で新型コロナにより亡くなった人は1000人に及ばず、例年のインフルエンザ死亡の3分の1にとどまる。」

「発表されている数字はあくまでもPCR検査で判明した「PCR陽性者判明数」であり、正確には「感染者数」ではない。「発症者数」でもない。特に若年者の場合、PCR陽性者が発症する可能性は低く、多くが無症状・軽微な症状で治ってしまう。」

「新型コロナウイルスは、初期から中盤までは、暴露力(体内に入り込む力)は強いが、伝染力と毒性は弱く、かかっても多くの場合は無症状か風邪の症状程度で終わるおとなしいウイルスである。しかし、1万~2.5万人に1人程度という非常に低い確率ではあるが、サイトカイン・ストームや血栓形成という状況を引き起こし、肺を中心に多臓器の重篤な障害により、高齢者を中心に罹患者を死に至らせてしまう。」

「インフルエンザの場合は、ウイルス自体の毒性が強く、暴れまくるので、生体(人の体)はすぐに抗体、いわば軍隊の発動を命令し、発症後2日~1週間で獲得免疫が立ち上がり、抗体ができてくる。
新型コロナは毒性が弱いため、生体が抗体を出すほどの外敵ではなく自然免疫での処理で十分と判断しているのではないかと解釈し、なかなか獲得免疫が動き出さないが、その間に自然免疫が新型コロナを処理してしまい、治ってしまうことが多い」

「日本は強力なロックダウンを実施しておらず、新型コロナに暴露した人が欧米より極端に少ないとは考えにくい。むしろ先に述べた「これまで多くの人が新型コロナにすでに感染しているが、自然免疫でほとんどの人が治っている」という仮説に立って、抗体ができる前に治っているので、抗体陽性者が少ないと考えるほうが自然であろう。」

「人口10万人に対して16人、全国で2万人強が自殺で亡くなっている。過去に景気が悪化したときは3万人を超えて10万人当たり24人になった。そうであれば、10万人対比で見て、新型コロナによって2人亡くなるのを防ぐために、景気悪化で8人の死者を増やすのかということになる。対策のメリットとデメリットのバランスを考えないといけないのではないか。」


何を信じるかは人それぞれですが、自分的にはとても参考になり納得できる内容でした。
一番の驚きはコロナより毎年流行っているインフルエンザの死者数が上だという。
センセーショナルでインパクトの強い情報はワイドショー的に視聴率が取れるのかもしれませんけど不安を煽りすぎではないでしょうか?
どこのワイドショーもGoToなんてとんでもない!!大々的なPCR検査実施して感染者をあぶり出し病院に隔離しろと口を揃えて言う。まるで魔女狩りじゃないですか。
こういう時こそ冷静に科学的に報道していただきたいものです。
Posted at 2020/07/17 14:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

間違われます (≧▽≦)

間違われます (≧▽≦)葉っぱじゃないぞw

てんとう虫(天道虫)
世界各国で「幸せを運ぶ虫」として親しまれていて、太陽へ向かって飛んでいくことから、「太陽神の天道」が由来とされ、縁起のいい虫だそうです。
Posted at 2020/07/15 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

サバゲーしてきました。

今日は息子も入れて5人でコロ試合して来ました。
( o_<)r┬ ━━━━━━…=⊃ (;◇;) ウワアアア
歳には勝てませんね。
1時間で腿がパンパンに _(:3」∠)_
初サバゲーの息子に機動力(若さ?)でキル取られますたし (;´д`)トホホ…
他にも初参加の先輩が居たのですが、当たったら「ヒット」って叫ぶの教え忘れて、自分がキルしたのに息子が追い打ちのオーバーキル。
ヒット叫ばないと撃たれ続ける洗礼を受けてました (゚A゚;)ゴクリ
ほんと楽しかった!!

思えば会社の先輩に誘われて行くようになり気が付けが相棒2丁に。

メインウェポンはデザインが変態チックなPS90HS
もう見た目で即買でした。

ベースのP90は在ペルー日本大使公邸占拠事件でペルー軍突入部隊の一部が使用。
これを民間向けにデチェーンしたモデルがPS90でフルオートが削除されているのですが、東京マルイ製のエアガンは逆に毎秒25発撃てるハイサイクル使用。(´・ω・`)ナゼニ?
PS90はロングバレルですが自分はバランス的に好きなP90のようにショート化しています。
ですが今日のゲームで弾速測ったらまさかの初速が80m/s超え (;´д`)トホホ…
弾速下げる減速アダプターを付けないと遊べないということで装着したのですがバレル上の黄色いラインがワンポイントになってこれはこれでいい!! ヾ(*´∀`*)ノ
ちなみにP90は『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』の主人公レン(LLENN) が相棒として使用しています。


サブウェポンは今日衝動買いしたデトニクス.45
これも見た目で。

刑事貴族2の本城 慎太郎(水谷豊)が使っていたらしい。
実際はアメリカの私服警察官などに使用されているらしい。
予備マガジンには弾数や信頼性アップを狙って新鋭ハンドガンV10用マガジンを購入。
ポッケに入れっぱなしで出番はありませんでしたが(´・ω・`)ショボーン




Posted at 2020/07/12 16:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「警告も理由も告げられず、あっさり愛車登録抹消されました。さすがみんカラ〜」
何シテル?   04/08 18:29
ぼう家電量販店の下請け社員が、店長の機嫌を損ね鶴の一声であっけなく事実上のクビ勧告。 転職したらトラックドライバーになっていた。 接客とかほぼ無いぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
カミさんの快適通勤車 オイル 0w-20  オイル交換時 3.1ℓ  オイルフィルタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation