車のエンジンがかからず、しかも時間がなかったので親の車で仕事へ
=======
昼
にいきつけのショップ
へバッテリーの予約したら、夕方には入っているとのこと 夜、行きつけのショップの店長さんに自宅まで出張してもらいバッテリー交換してもらった。 バッテリー交換 ...


水滴のふき取りの際、リア側の水滴が既に凍ってて拭き取りクロスをバケツのお湯で温めて融かしました 手が死ぬ~
と何度心の中で叫んだことか
今回は非常にサムソンだったのでシャンプー洗車のみで終了しましたYO

洗浄後内側・・・う~ん微妙な感じ
洗浄後外側・・・外側は凄くピカピカになりました
はぁ
純正のホイール見た目好きなんだけどなぁ~重いんだよな ...
&助言求む


して新しい年を迎えたいと思っています。 そこで簡単・スピーディー・艶・汚れの付きにくさや落としやすさにこだわりつつ、できるだけ安く仕上げたいため以下の3つのコーティング剤に絞ってどれにするか悩んでいます
.スーパーワックス
.パーマラックス ...
、洗車

の度に邪魔だと感じていたサイドバイザーを取り外した。 取り外した感想は・・・サイドバイザー無い方がでカッコ(∀・)Vイイ!! これで洗車の時、水滴の拭き残しなんか激減のはず
やっぱシンプルが一番イイですよね?>


していたらフロントバンパー左側面に傷を発見
>
前回の洗車時(一週間前)には傷は皆無。 この間に自分で傷を付けた覚えは全く無い。 でも最近出かけ先の駐車場に
停めてると他が空いてるにもかかわらず、わざわざ人の車の隣に停めていきやがる奴とかいたよなー・・・あとジロジロ車 ...

から数日後の汚れ
、
の左側面の下側を見てみると一部色が違うことに気付いた。 近づいてよく見てみると油
の様な物が付着している。 これはマズイと思い直ぐに汚れを除去するため、粘土クリーナーを取りに部屋へ行ったものの先代は既に汚れが酷くお亡くなりになったため、仕方なく近くのカー用品店に買いに行くこと ...
の日があり、その時の汚れが目立つので夜洗車しました。 いや~黒い車は洗車するの大変です
日中はウォータースポットとかスグできてしまうんで、自然と夕方か夜洗車することになり寒くて(特に手が冷たくて)嫌になります
しかし前回のガラスコーティングやボディのワックス効果が持続してい ...