
昨日は同じ職場の人に

のパーツを貰った。
画像上の大きいのがWinFast PX7950GT 256MBという物で下のがメモリ。このWinなんちゃらってカードはグラフィックボードと呼ばれる物で、挿すと画面に表示される物が今までより鮮明に表示されるようになるらしい

メモリの方はヒートシンクが付いていて、なんかNEXUSとか書いてある

・・・よくわからんケド
容量も1Gみたいなので今まで使用してた512MBの物と合わせて1.5Gにしようと思ったら規格が違う・・・DDRの533(1G)とDDR2の400(512)なので一緒には出来ないみたい ショック

Posted at 2008/08/02 07:37:38 | |
トラックバック(0) |
ケイテッツァの日記 | 日記