• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AっKUNのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

キャンプ道具②

キャンプ道具②キャンプ道具②



①セリア小物入れ(SOTOスライドトーチ・トーチバーナー・ランタンハンガー等
②食器入れ
③調味料入れ 
④コールマン パルテノンコーヒードリッパー
⑤ユニフレーム チタンシェラカップ・BE-PAL付録シェラカップ
⑥スノーピーク チタンダブルマグ 300
⑦キャプテンスタッグ コーヒーミル
⑧スノーライン キューブカーボンテーブル
⑨FIELDOOR チェア

マグはダブルウォールを使用してます。熱いもの入れても熱くならないし
冷たいもの入れても結露しないし、ただ直火はできないので、直火での使用は
シェラカップを使います。
キャンプに行って自分で挽いたコーヒー飲むのがいいですね。



①ニトリ キッチンラック
②プリムス 2245ランタン
③コールマン パックアウェイクッカーセット・ケトル
④セリア ソフトウォータータンク 3L
⑤トング
⑥革手袋
⑦焚き火台(ピコグリル風)個人製作日本製
⑧木製食器・BE-PAL付録オピネルカッティングボード

ランタンは3種類持ってますが、LEDランタンも良いですが、やはり
ガスランタンは雰囲気がよいので気に入ってます。
クッカーはコールマンを使用してます。中にケトルが入るので便利です。
セリアのウォータータンクはいいですね。3L入って非常にコンパクトです。
最近の100均はクオリティー高いですね。あなどれません。
焚き火台はピコグリルにそっくりですが、本物より良いかも?
安価な中華製もありますが、個人製作の日本製です。ここに100均のスタンド網
を乗せて焼き焼きしてます。
Posted at 2020/07/25 17:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 趣味
2020年07月12日 イイね!

キャンプ道具①

キャンプ道具①今まで使用しているキャンプ道具です。
その1



①ペグハンマー、ソリッドステーク、ケース100均
②FIELDOORタープポール
③コールマン ハンギングネット
④小物ケース100均 DODポップアップLEDランタン 自作アルコールストーブetc
⑤モンベル クロノスドーム2 グランドシート
⑥寝袋 コールマン コルネットストレッチ ISUKAコンプレッションバッグM
⑦テント モンベル クロノスドーム2
⑧インフレーターマット

キャンプツーリングで使用するのでできる限りコンパクトなものを選んでます。
クロノスドーム2は軽くて簡単に設営できるので良いです。
FIELDOORのタープポールもコンパクトでバイク用にぴったりです。
寝袋はISUKAのコンプレッションバッグで圧縮



①タープ:スノーピーク ポンタシールドSTP-360
②タープ:スノーピーク ぺンタシールドSTP-361
③GOAL ZERO ソーラーパネル
④カッパ ワークマンバイカーズ BR002

タープは常時2種類持っていきます。その時の気分で変えてます。
ソーラーパネルもタープに吊るして、ランタン等充電できるので良いですね。
去年のGWの経験で、今年はワークマンのバイカーズを購入
まだ雨は経験していませんが強い味方です。
まー使わなくて済むほうが一番だけどね( ´艸`)
Posted at 2020/07/12 15:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 趣味

プロフィール

「2025 家族で沼津~熱海グルメ旅① http://cvw.jp/b/3086252/48596871/
何シテル?   08/13 09:19
AっKUNです。よろしくお願いします。 リターンライダーでキャンプツーリングしています。 いつか日本一周したいな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
ロングツーリングキャンプに最高な1台です。 各地の美味い物・温泉etc…キャンプしながら ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。新車で購入してもうすぐ5年になります。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
過去所有のバイクです。 キャンプツーリングで使用していました。
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
今まで乗っていたバイクです。 キャンプツーリングに使用していました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation