今年のGWは、2日(月)の休みを取り10連休!
ただし天気が読めず、29日は雨、30日は晴れ、1日雨予報😪
29日は準備、30日より以前より行って見たかった福島県猪苗代へ行き
2日より山形県酒田、4日秋田県男鹿辺りまで行こうかと計画していましたが、
GWの天気が前半良くないのと、たまたま猪苗代にある天神浜オートキャンプ場
の予約が取れたため、連泊しながら周辺をツーリングすることにしました。
あと、二輪車定率割引でETC料金が37.5%引になると言うことで普段はあまり
使わない高速を利用します。
(速旅に事前登録の上、利用日を事前申請して100Km以上の距離を走行)
車はGW中休日割引もないので、二輪車限定はありがたいです。
4月30日(土)9:30自宅出発!
10:30
上信越自動車道 甘楽PAで休憩
11:50
東北自動車道 都賀西方PAで昼食

かなり混雑しています。
アジから定食 \850

正直あまり期待はしていませんでしたが、アジフライがふわふわで❕
ご馳走様でした。😋
13:30
那須高原SAで休憩
14:20
安積PAにて休憩&給油
15:00
天神浜オートキャンプ場到着!
この日の走行距離≒320Km
まず管理棟で受付を済ませます。
バイクはオレンジ色のテープをもらいバイクに貼っておきます。
バイク料金は今日4月30日までは\1500、明日以降は10%上がり\1650に
ゴミは45Lの袋で処分料 1枚につき\100 PayPay払い可
WCは管理棟裏にあります。
薪\600 炭\1000着火剤付き
管理人の方曰く炭はスーパー(ヨークベニマル)かホームセンター
で買ってきた方が安いよと言われました。とても親切な方でした。

猪苗代湖と磐梯山美しいです🤩
16:00
設営完了
近くのスーパー、ヨークベニマルにて買出しを済ませキャンプ場へ
18:00
夕日がうっすらと見えます。
ソロキャンプ初日🍻!
まずはウインナー焼き焼き
味付け鶏肉
焚火しながら〆の塩ラーメン
肌寒くなってきたので10:00就寝💤 ②へつづく
Posted at 2022/05/07 10:21:57 | |
トラックバック(0) |
キャンプツーリング | 旅行/地域