7月2日(土)~3日(日)
友人が2泊で長野方面へ来るとのこと、2泊目から急遽合流することに、
姫木平にある「ホワイトバーチキャンプフィールド」
現地集合13:00到着!

こちらは2021年春にオープンしたキャンプ場のようです。
標高1300mは涼しいですね。しかし今週の猛暑は異常だー🥵。
白い建物が管理棟、早速受付します。
バイクは専用の駐車場に止めてフリーサイトへ

スタッフの方から注意事項等丁寧にご説明いただき、ゴミ袋もいただきました。
バイクキャンパーにとってゴミ捨てできるのはありがたいですね。😀
トイレ・炊事等もできたばかりのようで、大変綺麗です。
炊事場はなんとお湯が出ます。ありがたいことです。😄
早速設営、設営し終わった頃に雨?雷が・・・😫
フリーサイトには芝生の広い場所ありますが結構傾斜があります。
一部若干平らな場所に設営。
幸い大雨にならずに済んだので、近くの日帰り温泉へ
「音無しの湯」
割引券利用で\700

いい湯でしたー。😆
キャンプ場に戻って早速🍻
今日は焚火はしないので、カマドB6君で焼き鳥焼き焼き😋
牛串
手羽先
スペアリブ

22:00今日はこの辺で就寝💤
次の日、朝7:00頃から雨が降ったり止んだり
意を決して小降りのうちに撤収!
今までで一番早い撤収?😂8:40にそれぞれ帰路へ
Posted at 2022/07/03 14:51:26 | |
トラックバック(0) |
キャンプツーリング | 旅行/地域