• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

エビちゃん

エビちゃん タヌキとキツネに続いてエビです(笑)
そういえばGT―RspecVとやらが出ましたね…1575万だったかな?

エビちゃんですが写真を見たら、しょうもないのは一目瞭然です(^_^;)

ここから本題
苦手な作業にギボシ作りがあります
何度か挑戦しましたが大抵上手く出来ずに諦めてました(ρ_;)
とはいえ、ギボシぐらい作れるようには成りたいと思い新しく圧着ペンチを買いました( ̄ー ̄)

百均で400円のモノを購入
百均なのに400円なのが気になる?(笑)

結果
やっぱりデキマセン
安物買いの銭失いとmarさんに言われました(-_-;
返す言葉がありません…


悔しいのでホームセンターに高級圧着ペンチを買いに行きました
車関係の売り場にmarさんと同じのが1800円弱でありした
エーモンでメイド・イン・チャイナ
工具売り場に行くと数種類ありました!
安いは680円でギボシも幾つか入っています
高いのは2000円弱でした
じっくり見ていくと、ギボシにもいろんな種類があるようです
ロブスター印の圧着ペンチがあります
通称エビ、やっとエビちゃんの出番です
KTCの所長さんなんかもエビと呼んでますから業界標準かな?
工具売り場の中で知っているメーカーはエビしかなかったのと国産品だったので決めました(*^_^*)
エビって頑丈だけど見映えは悪いとか、産業用とか…まぁちゃんと使えればいいんですけどね(^_^;)

結果
楽勝です(*^∇^*)
前回までの敗因は、圧着ペンチがギボシに対応していなかった
具体的にいうと、断面が未使用時U字形と○形が合って○形用の圧着ペンチでU字形を圧着しようとしていたのです(°□°;)
どっちも出来るのもありますが、400円と680円はU字形に非対応でmarさんのは両対応です

1600円弱でした、スペックVの予算があれば一万個買える計算になるなぁ(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/01/09 14:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 18:47
エビはいい物だから・・・
と、言ったとか言わなかったとかw
次回からはバンバンかしめて下さい( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2009年1月9日 20:51
エビの話しは、しましたっけ?(^_^;)
後は本人が面倒くさがりなのが問題です( ̄ー ̄)
2009年1月9日 22:28
(゚Д゚)ノ ァィ
関東のギボシ職人ことcovaりんです。

なにげにエーモンの圧着ペンチは使いやすいですよ~
安かろう悪くなかろうですかね。

エビちゃんはわたしも以前使ってましたが、圧着する部分がグリップ側にあって使いづらかった記憶が。

最近のは先っちょにあるのかしら?
コメントへの返答
2009年1月9日 23:18
岡山のギボシ見習いです

エーモンの方が高いですから(^_^;)
中国製で国産より高いって事は、凝った作りか材質が良いか、ただのぼったくりか(笑)

圧着は前側が良いですね(^_^)
HPを見たら6種類有ってcovaりんの購入したのとは違うモデルのようです

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation