• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

エビフライ本編

エビフライ本編 行きと帰りをアップしたが本編は、おちゃづけ号の分解まででした(^_^;)

美浜PAで、おちゃづけ号の強奪に成功したmar少佐は、宇宙には上がらず海岸でアミグリ化を敢行
予測を上回るスムーズさで12時前には乾燥段階に

する事が無くなったmarさんは、「早く次持ってこい!」とか「黙っててもエビフライぐらい持ってくるよな」とか言ってたような…(^_^;)

しばらくすると、いどんさんと玉寿さんがやって来たので手分けをしてサポート
自分は、玉寿さんのお手伝いでした

順調に進んでいたのですが、マツダマークの取り外しで小さな爪が二つ欠ける(;^_^A
いどん号は、爪の枠まで無くなってたのでかなりマシですが( ̄ー ̄)

時々、いどん号の進み具合を見ながら玉寿さんのサポート続行

おおよそ形が見えてきたので他の方の見学へ
ましゃさんは、ETCと格闘戦
説明書の不親切さは中々のモノでしたが、本来ディーラメカ用だからかな?

ぜぶらさんのシャチホコも中々の苦戦
スタッドボルトかよ(-.-;)→ここは赤河童に任せよう

(た)さんのアミ再利用は、なるほど!

urabanさんが、突然バンパーを外したいと(゜∀゜;ノ)ノ
更に斬りたいとも(°□°;)
牙の無いザクレロみたいになるから止めた方がと思いつつも、お手伝い
やっぱり斬っちゃいましたね(笑)

何度か、玉寿号→いどん号→ましゃ号→(た)号→ぜぶら号→uraban号と作業の見学

おちゃづけ号の手直し発生
いどん号の手直し発生

玉寿号は無事に完成

そんなこんなで五時を過ぎたので集合写真撮影

予想どおり、帰りの運転手を任命され名残惜しいが一路岡山へ
のんびり帰ってたら黒いCX-7にビューンと抜かれて慌ててセヴンが好きさんを追いかける(^_^;)

晩御飯は大府SA
味噌かつ丼とウドンのセット
そういえば、朝もウドンで、昼はローソンおむすび

エビフライはどこに?なエビフライオフでした(笑)

詳しくは、皆さんが書かれると思うのであらすじで終わりです(^_^;)

部分的にとはいえ、自分が製作に関わった物が無事に取り付け出来て喜んで頂けたのが一番の薬だったのかも

おしまい
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2009/04/20 16:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 17:16
えびまで気付かずすいません( ̄▽ ̄;A
GWに何か持っていきます…。

予算的にえびせんべいかな~(笑)

いや~、ETCも大変でしたよ。。。
一人で騒いでてスイマセンでしたww
コメントへの返答
2009年4月20日 18:33
いえいえ、気になさらずに(^_^;)

えびせんのチーズ味をmar家用に贈呈しましたので反応を訊いてみるのもありかも(笑)

あの説明書の内容は不親切ですよねぇ(;^_^A
2009年4月20日 17:38
お疲れ様でした。
いやぁ、今回は、まったり見学に徹してました。

ほんと、日帰りで作業して長距離運転はなかなか過酷ですよね。
ざびとJAGD号の実車対面率が低いんですよねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 18:36
お疲れさまでした

帰り道は食の道だったようですね(笑)

青海苔のおじ様も忙しい方ですので(^_^;)

距離を考えれば、むしろ正常な遭遇率な気がします(笑)
2009年4月20日 19:41
なぜよりによってこんな写真を使う(-_-;
コメントへの返答
2009年4月20日 21:08
撮影枚数が少ないので未使用の写真にしただけですが(-.-;)
2009年4月20日 20:39
すいません (^_^;)

決して抜き去るつもりではなかったのですが、JAGDさん(marさん号)を追っかけていたつもりが、marさん号を見つけた時には左車線が車の列になっており、左車線に入れずそのまま抜き去った形になってしまいました <m(__)m>

marさん号並びにJAGDさんをパスしてしまうという愚弄行為をお許し下さいませ< m(__)m> m(__)m <(_ _)>
コメントへの返答
2009年4月20日 21:17
むしろ抜いていただいて助かりました(^_^;)

知らない道なので遠慮気味に走っていたので、marさん的には不満そうでしたし(-.-;)

地元の方に先導していただけたので安心して走れました(*^∇^*)

速い車が遅い車を追い抜いていく、それは極当たり前事ですよ(*^∇^*)
2009年4月20日 20:55
無事に完了した時は、
工場視察しておいて良かったと
思いました(笑

コメントへの返答
2009年4月20日 21:40
事前準備が大切ですね

次回も余裕を持って、ご利用は計画的に( ̄ー ̄)
2009年4月21日 0:10
赤河童さんにお世話になりましたです。

そうそう、今年は、女子大生来なかったですね!!
その代わり、変な外人が・・
コメントへの返答
2009年4月21日 8:04
困った時は赤河童さんかY2さんが基本です(笑)

女子大生が居たらmarさんが帰ろうとしませんから( ̄ー ̄)

Eクラスの謎の外人さんですね
2009年4月21日 1:10
遠路はるばる日帰り参加お疲れ様でした。^^
牙なしザクレロですw
一応大丈夫ですよ^^まだ後戻りできる状態ですから!
コメントへの返答
2009年4月21日 8:09
お疲れさまでした(*^∇^*)
機会があれば岡山へもお越しください(笑)

極秘情報
marさんのアミはネットで大阪の会社から購入しています
2009年4月22日 0:41
いつもながらの強制徴兵、お疲れ様でした。
色々とありがとうございました。
アレもありがとうございました(謎

でも、いつも強制徴兵を楽しんでおられるフシが・・・
やっぱJAGDさんもドSだったのね(ばく
コメントへの返答
2009年4月22日 8:09
いつものオフ会整備士、お疲れさまでした(笑)

赤河童さんの工具ショー&トーク、勉強になります(^_^)

アレは、ご家族ご友人でご覧に頂いても大丈夫です( ̄ー ̄)

ある程度の強制連行はネタになりますが、今回は1日ズレてたら絶対にムリでしたよ(>_<)

ドSのドはイギリス海軍が…省略
2009年4月22日 14:08
遅くなりましたが弾丸オフ参加ありがとうございました!
生キャラメルもありがとうございますm(_ _)m

これはそろそろ僕も一回位は岡山へ行かないといけない雰囲気に
なって来ましたねw
コメントへの返答
2009年4月22日 14:30
こちらこそ強行突入で、ご迷惑をおかけしたと思いますm(__)m
当日の九時過ぎまで幹事の方々にも話を通してないとは知りませんでした(-.-;)


仕事のリフレッシュによろしければ、お越しください(*^∇^*)
ただし、民宿mar旅館の食事には気をつけてください
エンドレスで出てきますから(笑)
2009年4月23日 20:40
お疲れ様ー。
去年のここでしか、ギャン色が2台並んだことがないという伝説の地ですなw

今回はノコ・ブル号だったので、次回はノコ・シルでお願い~。
いつも1台で寂しいっす( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月23日 21:55
お疲れさまでした(^_^)
バンパーにお絵描きがしてあったようですが、全く気づいていませんでした(;^_^A

ギャンはミッキーマウスみたいに同時に複数存在してはいけないのかも(笑)

しっかしノコ・ブルは、まだしもノコ・シルの名は、いどんさんに譲ります(-.-;)
ノコギリで斬ってないもん

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation