• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

急 3並列X2のCRDを、あえて表面に出してメカっぽさを演出してみましたが無駄っぽいですね(汗)
資金と材料と時間がある方は中をくりぬいてフルにFLUXで埋めるなんて技もあるかと思いますがLEDの省電力なとこは無視になるかと
肉眼では30mAと60mAの違いが判らないのですがカメラで設定を変えて撮影してみると60mAの方が明るい様に見えますが、どうでしょうか?
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2009/06/08 00:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 19:00
写真では60mAの方が確実に明るいです!
肉眼では違いが分からないもんなんですね。。。
コメントへの返答
2009年6月8日 21:41
肉眼では明るさが飽和して違いが解らなくなりますね(^_^;)
2009年6月8日 23:20
真ん中4つだけ照度変えてるんやぁ・・・
芸が細かいですなぁ^^

これが出来るんやったら他車でよく見るテールのフルLEDってのは?

丸以外のテールのCX-7はインパクトありまっせぇ~~^^
コメントへの返答
2009年6月8日 23:47
30mA10個と60mAが5個しかなかったので苦肉の策です(汗)

殻割が綺麗に出来れば不可能ではないと思いますよ

テールの場合は明るさを可変にする必要があるので、もう少し工夫や手間がかかります

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation