• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

アルシオーネSVX

アルシオーネSVX 黒歴史より

マツダのバブル時の代表作といえばコスモ
同時期にスバルから発売されたのがアルシオーネSVXです
スバルのフラッグシップとして活躍を期待されてた事でしょう…


メカニズム
3.3リッター 水平対向6気筒
四輪ストラットサスペンション
可変4WD

メカニズムよりデザインが凄い車でした
窓は下側の小さな部分しか開かないとか
変な形のハンドル
蓋付きのオーディオ

詳しい人なら、まだまだ語れる箇所満載でしょうが詳しくないので(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2009/07/09 08:05:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 8:29
憧れの車だったとです
当時は高くて買えんかった

水平六発はええとよ

今のもええなぁ


以上
コメントへの返答
2009年7月9日 9:21
確かに憧れの車でしたね(*^_^*)
値段は400万辺りからでしたっけ?

フラット6は良いですかぁ、では911GT3なんかどうですか?( ̄ー ̄)
2009年7月9日 12:19
おおお、SVXだ!

このデザインは好きでしたね~♪ 窓周りとか、何処をどうすればこうなるんだ?って素敵デザインですよね(笑)
コメントへの返答
2009年7月9日 14:47
やっぱりジウジアーロのデザインは素晴らしいですね
サイドとリアは好きなんですが、フロントが普通っぽいのが残念です(笑)

HKS(APEXかも)のコンプリートカーにSVXのリアかフロントライトが流用されてたはず
2009年7月9日 12:25
通勤時に見かけますが、バブルの頃の車だったんですねぇ…
コメントへの返答
2009年7月9日 14:32
バブルが弾けなかったら、アマディウスという3ドアワゴン版も発売されていたかも(^_^;)

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation