• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

リアワイパー交換

リアワイパー交換 リアワイパーが、いい加減ヘタってましたので交換しました

ゴムだけ替えようかと思っていましたが、PIAA以外に専用っぽいのが見つかりませんでした
よく見たら、売り場に隅に、樹脂フレームごとのモノが見つかったので、そちらにしました

商品はNWBのGRB35です
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2009/12/19 22:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

全然動きません😇
R_35さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

80年目の夏
どんみみさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月19日 23:20
こんばんは。

私の場合、CX-7のリヤワイパーは殆ど使用する機会がないままゴムがへたってしまい、先月交換しましたが、確かPIAAの「3」を使いました。

このゴムにはバーテブラが付いてきますが、CX-7のリヤワイパーのバーテブラと形状が異なるため、これをわざわざ外して古いワイパーゴムに付いているバーテブラと付け替える必要があります。

ブレードの両端に抜け止めの突起がありますので、付け替えは多少強引に行う必要がありますね。

で、ゴム交換後、まだ一度もリヤワイパーは作動させていません。(^^;)
コメントへの返答
2009年12月19日 23:41
こんばんは

同じく、使わないままへたりました(汗)
PIAAの樹脂ワイパー用は3Dだったような気がします
違いは、よく判りませんが

外したフレームからゴムだけを外そうとしましたが、簡単ではなかったので止めました

またも同じく作動させてません(笑)

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation