• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

プリクラッシュ

プリクラッシュ ちと怒ってます(;`O´)oコラー!

プリクラッシュブレーキとは、車が前方の障害物を検知して自動的にブレーキをかける仕組みです
あえて言えば教習車で教官に突然ブレーキをガツンと踏まれた感じですかねぇ( ̄ェ ̄;)

今日の昼に買い物に出掛けようと、バイパスの側道を横断しかけた時に事件は起きました
突然プリクラッシュが作動し、警告音+ブレーキ+シートベルトが巻き上げ!
横から大型トラックが迫ってきてます!!
なんとか横断すると同時にプリクラッシュ解除
対向車も無く、作動する理由が全く無いんですけどねぇ
ディーラーに連絡すると、忙しいからムリだってハァ━(´Д`#)━?!
今までは急がなく良いって言ってましたけど、急いでくださいね( ̄ェ ̄;)命に関わりますから

そういやプリクラッシュOFFのボタンありましね( ̄∇ ̄)取りあえずOFFで連絡待ちかぁ

追記
やっと19時に連絡有り
明日の朝ディーラー行ってきます

更に追記
直らない事に怒ってるのではないです!もちろん、早く直して欲しいですが
技術的に完璧な物などまず有り得ないし

人命軽視のディーラーの対応に怒ってるので!
解決に関して自分自身も、ゆっくりでいいですよと言ってましたから
ただ、命に関わるようなパターンが有るとはお互い思ってもみなかったので…
人命と忙しいのとでは、どちらが優先か?
プリクラッシュが原因で事故になったら責任取れるのですか?と聞けども、取れませんと回答するも入庫拒否
PL法を知ってますかと(・・?)
普通、救急車が来れば道を空けますよね?今回の行為は、まるで道を塞ぐかのように感じました

誤字脱字思ったままに描きなぐってますので大変読みにくく申しわけないです
ブログ一覧 | CX-7 | クルマ
Posted at 2007/10/27 16:38:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

代車Q2
わかかなさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 16:50
それは怖いですねぇ。
早く原因がわかるといいですね。
幸いうちの車は誤動作らしき動作はありません・・・。
コメントへの返答
2007年10月27日 17:21
毎回、原因不明再現せずなんで…
今回は、関連部品の全部交換を希望と電話でお願いしましたが連絡は無いですね
たまたま問題の有る車両なんでしょうね
2007年10月27日 18:50
これはびびりますねぇ。
何事もなくて良かった(-_-;)

JAGD号はなぜかいろいろありますね。
早くディーラーで無事な姿に治してもらいたいものです。

ときに、プリクラッシュって全車標準なんですかぁ?
コメントへの返答
2007年10月27日 19:11
マジビビりましたよ( ̄ェ ̄;)広い道だったら、どうなってたかと思うと((;゜Д゜)ガクガク


悪いイミで、お楽しみ機能満載です(>_<)


クルパケオンリーですよ
他はMPVのメーカーオプションです


今日は拒否されましたからねぇ…納車直後からですし何時になるやら(´д`)~З
2007年10月27日 19:37
あの意図に反した減速を、全く理由がない場所で体験したらマジ怖ですねぇ。

OFF走行ですか。せっかく、高い金払って付けたのに。。

まだ諸刃の剣な機能なんでしょうかね。原因分かればいいですねぇ。
コメントへの返答
2007年10月27日 20:34
けっこう強力にブレーキかかりますよね(;´Д`A ```

急に前に割り込まれて何度か正常動作も味わってますが、違和感有ります

今までの誤作動は、ただの直進時でしたのでリスクが少なかったのですが今日のはタイミングわるすぎでした

プリクラッシュOFFにしてもオートクルーズは作動しました…て事はオートクルーズも使わないほうが…(´д`)~З
2007年10月27日 21:19
こんばわ!

プリクラッシュ
私は、興味本位で、ロング設定(だと思った)
にして、前車に急接近したら、同様にブレーキがかかりました。
あまり気持ちの良い物では有りませんね!
これが、誤動作すると考えると ちと恐ろしいですね!

バンパー前のレーダーが何かに反応したのですかね!

早く原因がわかると良いですね!

コメントへの返答
2007年10月27日 22:00
(。・ω・)ノ゛コンバンゎ♪

この事を知り合いに話をしたら笑いながら
「見えない何かかぁ、レーダーが霊を発見したんだな!」
なるほどφ(゜O゜;)
って、別イミでもっと怖いですよ!(笑)

車は当然で、人も犬もネコ居なかったんで、やっぱり霊ですかねぇ( ̄ェ ̄;)
2007年10月28日 23:25
これは恐いですねー(;_;)
便利機能は誤動作するとホントに凶器になりますね...

レーダクルーズが羨ましくて涙した日もありましたが,こんなリスクもあるんですね(;_;)

コメントへの返答
2007年10月28日 23:41
うちのCX-7限定の機能みたいです(笑)

普段は便利なんですけどねぇ・・・
月に1回以下の確立で今回は思いっきり油断してる時にガツンとやられました

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation