• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

初めての車(^-^)イタリア編

初めての車(^-^)イタリア編 いつものお店にお邪魔して冬休みの構想を練っていると、イタリアンレッドな車がやって来ました!

さて、なんて車でしょうか?
ヒントになりませんが、個人的には大好きな形です
特にブリスターフェンダーがLOVE★⌒ヾ(^-'*)


ナビの取り付けという事でしばし見学してましたo(*^‐^*)o
しばらくして寒さに負けてお店の中に戻って構想の続きを考えるも、やっぱり気になる赤い車(笑)

またまた作業の邪魔をしに行くと、車速が見つからないと嘆いてます( ̄ェ ̄;)
アルパインの資料によると、キーシリンダーに車速が入ってるように見えますが…普通ありえないです
実際に配線の色も違いますし( ̄◇ ̄;)
説明によると、インジェクションコントロールから出ている配線との事なのでECUを見るも欲しい色の配線は無し…どこかに中継がいるなぁと思い配線を辿るとエンジンルームとダッシュの中に潜っています(>_<)

資料からのヒントはECUとキーシリンダーに配線の色

ECUからの配線は、どこ行くか?なんの為の配線か?
とりあえず、潜って見ますか!ってこんなチャンス二度とないし(笑)

かなりの配線をチェックしていると、ついに探していた色の配線がありました!
スピードメーターの裏側なので、確率も高そうです

お店の人に報告して、ネットで更に検索(* ̄ー ̄)
見つからないって書き込みが…ヤバい違うのか(・・?)
別途センサー付けたって、マジかよ!
デルタと同じメーカーのチップ??


メーター裏の端子から取れる!キタ―-(・◇・)-→!!
これやがな!(* ̄ー ̄)

ジャッキアップして後輪を回すとパルスが確認出来たそうです(^-^)

少しだけ、オーナーさんと話をしてから帰りました

信号は取れたけど、ちゃんと動いたか気になりますがO月さんなら、なんとかしたと思っています\(≧∇≦)/
さて、メーカーと車の判った人はいますか?
ブログ一覧 | 雑談 | クルマ
Posted at 2007/12/29 20:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

あがり
バーバンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 22:04
呼びました?

イタ車のブリスターと言えば、ランチア・デルタでしょう?
ってそんな簡単な訳無いですよね。

良く見ると2ドア?…イタリア車で角型?

残るはマセラティしか無い。そこでチョット反則。(サクサク)

なるほど、「謎は全て解けた」

GHIBLIでどうだ?モニュ?

コメントへの返答
2007年12月29日 22:13
はやっ!(;´Д`A ```
さすがmomoken先生です

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation