• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

足摺岬

足摺岬
祖父の四十九日も終わり、やっといつもの暑い夏になった気がします 皆様も身体に厳しい季節ですので水分をしっかり取って乗り切りましょう! 本編ですが、四国は高知県の足摺岬に行って来ました 約320km、3時過ぎ出発で7時半到着 岬の手前の足摺スカイラインが濃霧で視界20m以下だったりと、天候には ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 19:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年05月30日 イイね!

V字ターン

V字ターン
ギブリの殻割を撮影中に電気の先生から呼び出しの電話がありました 一件用事を済ませてから行きますと返事をして、慌てて出発しました 福成から円山方面に行くのに何故か総社経由! 岡山の地理に詳しく無い方が大部分と思いますので例えるなら 神奈川県にいて、埼玉県に行くのに大阪府を経由するようなものです 距 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 23:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年05月19日 イイね!

シーサイドフェスタ CX-7編

シーサイドフェスタ CX-7編
USA(もしかしたらウクライナ)仕様の赤いCX-7です 室内は、右ハンドルなのでイギリスかオーストラリアか日本仕様 ナビ付きでボタンに日本語表記ありなので日本仕様ではないでようか? グレードは、白革なんでクルパケかと 後姿 ルーフキャリアが違いますよね? テールライトの赤い部分が少し違 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 20:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年05月09日 イイね!

メーター分解

メーター分解
なんとなくメーターを分解してみました 大きく分けて 後ろ側のカバー メーター本体 透明カバー 手前側の日よけ の4つに分かれました 隙間から覗いて見えた範囲の照明はチップLEDでした 数字などが書いてある黒い部分はシートで乗っかっているだけです 針を取らないと外せませんが・・・ 文字の色もシー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 02:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年04月19日 イイね!

中華グランプリ

中国GPが終わり、上海万博のテーマソングがパクリとかで、何かと話題の国ですね 本題ですが、先日取り付けをしたHIDが早くもリタイアです 運転席側が点灯しません 中古のバルブを運転席側に付けたら同じく点灯せず 念の為に助手席側に付けたら正常 おそらくバラストが悪いでしょうね しかし、リタイア早 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 09:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

Hi-ν

Hi-ν
車検で若干問題のあったHIビームを新たにHID(High Intensity Discharge lamp)に換えました サイコフレーム採用のHi-νガンダムRX-93-ν2ではないです 取り付けたのはFETのCATZです HB3-4セット AP046 良い点は国内生産で、悪い点は価格です スプ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 00:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年04月03日 イイね!

ν Genesis

ν Genesis
4月になり、新年度が始まりましたね 新年度=NEW=νてことで「νガンダムは伊達じゃない!」byアムロ・レイ まずは近況報告 K社の新型機の研修マイナーチェンジかと思っていたらフルモデルチェンジでした ハードは上位機種のダウンサイジング、ソフト面は旧型のブラッシュアップでなかなか期待出来そうで ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 21:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

サイレント・ヴォイス

昼を過ぎても連絡が無いので、直らなかったのかと思っていたら15時前に直ったと連絡がありました 18時半に雨の中を走ってくるCX-7に照明が当たって幻想的かつ、かっこいいと思ってしまったのは一種の親バカ状態ですね サイレントとまでは行きませんが、これまでの音が嘘のように静かになりました 代車の ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

WHITE REFLECTION

WHITE REFLECTION
今朝から異音対応で入院しました Dからの電話 AM9:30 朝礼が終わったら取りに行きます PM5:00 まだ完成していません、5時半頃にまた連絡します PM6:00 完成しませんでした 木曜日になります 余裕を見て3日間のはずが4日に延長です、やれやれだぜ そんな事で代車が、どこかで色違い ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 00:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

可変バルタイ

可変バルタイ
異音の原因である可変バルタイの事を少し調べてみたら、98年のファミリアに搭載されてたので歴史ある技術だったんですね 連続位相可変バルブタイミング Sequential Valve Timing S-VT といった名前になっています 本田のVTECとは違いカムを切り替えたりリフト量は変わらず開閉タ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 11:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation