• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

遅延

テールライトの入荷が遅れると今朝連絡がありました 急にテールライトが大量消費されたのか、最低生産数に達しないのか… 売れてないから、そもそも在庫数が少ないのかも 特に急ぐわけでもないですし、交換作業も落ち着いて出来る可能性の高い平日が良いでしょうから来週になりそうです 作業は余裕を見て3日、、ス ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 13:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

異音の診断結果

異音の診断結果
異音の確認ができて予想通り、可変バルタイからの異音とのことで、近々交換の予定となりました ついでにチェックをお願いしていた箇所も問題ないようなので一安心 テールの蜘蛛X3匹は交換&対策のスポンジ取り付けの予定 部品が揃うまでは、SKY-Dの出来損ないをしばらく体験中ですが(笑) ちなみに、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 23:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

CX-7 ディーゼル

CX-7 ディーゼル
イギリスだか欧州だかの後期型はディーゼルしかないそうですが、個人的にはクリーンで燃費がよくトルクがあるディーゼルなら国内販売もして欲しいと思いますが、4色しか色が選べない状況で2種類のエンジンは無理なんでしょうねぇ ただ、ガソリンなのに、古いディーゼルのようにガラガラと異音を出すのは勘弁してほし ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 13:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

瀬戸大橋

瀬戸大橋
11日にショウさんに誘われて、瀬戸大橋の途中にある与島PAに行ってきました 当日は、曇り空で風も強く肌寒い状態でしたので写真を少し撮ったぐらいです 与島でUターンでも渡りきっても休日なら1000円です その影響で、岡山の宇野と高松を結ぶフェリーの廃止が3月26日なりました 特にネタもないの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年01月25日 イイね!

割ったモノをつけてみた

割ったモノをつけてみた
12月27日のブログで「割ってみた」のリフレクターを割り合わせて、付けてみました 割るだけ割って、隙間が狭く普通のLEDが入る余地がなかったモノです 裏は、上げ底 表は殻割で厚み減少 FluxLEDの高さ5mm程度 1週間干していたので、接着剤も完全に乾いているはずです 指で触った感じは大丈 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/25 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年01月11日 イイね!

蒜山

蒜山
去年行ってみた蒜山ですが、今年も行ってみました 蒜山SAの場所 今回は岡山ICから乗って、蒜山SAで休憩 蒜山SAで赤のCX-7を発見! その後、江府ICで降りようとしたら何故か本線に戻るように言われて、本線に戻り蒜山ICで降りました バイパスのような下道を通り 野土路トンネルへ(動 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/11 10:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

オイル交換

オイル交換
オイル交換をしました ブランドはいつものニューテックです 今回は、寒い時期に合わせて通常よりも粘度を下げてみました NC-51 0W-30 4リッター+α UW-01 0W-10 1リッター の組み合わせです 当初はNC-52E 0W-20も考えたのですが、ターボ車には向いていないような気がし ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 20:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年12月30日 イイね!

緑色

緑色
LLC=冷却水=不凍液を交換してみました 交換前の水温のピークは111℃、交換後は96℃ 当然、気温は低下していると公道での結果なので毎回条件は違います 精度を求めるのならエンジンベンチ等できちんと測定しなければいけませんが、そんな設備を持っているところが知り合いにはいませんので、ブリッツの表示 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 11:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

割ってみた

割ってみた
リフレクターを割ってみました 超音波カッターが無いので、地道な作業の結果やっとのことでから割り成功 しかしながら、内部の空間が狭くて普通のLEDが入る余地は無さそうです ねずみ色の板が上げ底になっているのと、赤側も深さが浅いです 狭い端の部分だと2mm程、中央の厚い部分でも5mm程度でしょうか ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 12:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年12月20日 イイね!

赤
久々に赤いギブリさんに会いました やっぱり、イタリア車は赤色が似合います タイヤをランフラットに交換されたようです
続きを読む
Posted at 2009/12/20 09:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation