• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

MCA

MCA仕事の関係でマイクロソフトのMCA_Platformを受験してきました

本を読んでもさっぱり理解していませんが、とりあえず合格でした

本の内容も半分程度しか参考にならないし

出題が51問で20問ぐらい判らなかったので、運が良かっただけかも?

Posted at 2010/02/20 12:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2010年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ

大阪オートメッセ13日の土曜日に大阪オートメッセに行ってきました
今回は、サンバーGT-Rさんと一緒でした

実は初めてのオートメッセだったのですが、規模が縮小だったようです
タイヤメーカーはグッドイヤーのみ
HKSをはじめトラストやブリッツも出展していませんでした

ハイエースとLEDグッズが沢山
食べ物コーナーはB級グルメフェア

綺麗なお姉さん達は、カメラに囲まれていました

写真は後ほどフォトギャラリーにアップします
Posted at 2010/02/14 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

ピレリ

ピレリ久しぶりにピレリのHPをみたら、SUV用のスタッドレスが表示されません

スタッドレス、止めたのかしら?
ミシュランが2010年夏にも日本でのタイヤ生産の撤退と発表ですが

そういえば、F1のタイヤはどこが製造する事になった???

ピレリは新型へ切り替え?
Posted at 2010/01/17 22:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

黒き「森の人」

黒き「森の人」今日は、クロネコ君の釣り仲間の黒騎士君のフォレスターにブースト計を取り付けしました

卵は搭載していませんが、サイドワインダーは搭載しているようなので危険かも?

材料は、6-4-6のジョイント・トラストのホース3m等です
ブースト計はクロネコ君が使っていた中古のオートゲージです

ブローオフのホースから分岐させて、バルクヘッド沿いをまわして室内に引き込み、メーター横から引き出してブースト形に繋がっています
赤いタイラップが目印です
このブースト計は機械式なので、この状態で動作テスト→OK

元々、クロネコ君が延長していた配線の接続があまりにも・・・
ハンダ付けし、熱収縮で絶縁
配線は電源とスモールにアースの3本です

黒騎士君本人による位置と角度調整の図


情報・場所・工具提供 ピットイン共和さん
いつもありがとうございます
Posted at 2010/01/16 23:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2010年01月14日 イイね!

蒜山の風景 冬のライブカメラ

蒜山の風景 冬のライブカメラ蒜山ICから江府ICの間辺りの写真をアップしていましたが、その付近の下道の14日0時過ぎのライブカメラ画像です
気温(℃) -6.3
積雪深(cm) 71.7
内海峠のライブカメラへ

NEXCOのライブカメラへ
岡山県の北のカメラが蒜山SAです

日本道路交通情報センターへ
チェーン区間が広がってる
通行止め区間が発生してる

Posted at 2010/01/14 00:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation