• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

年始プチオフ(・・?)

年始プチオフ(・・?)関西プチオフ開催との事なので岡山でも集合してみました


いつもの秘密工場に到着すると、かなりバラバラになった青色がいました
何をやってるのかなぁ?
ナイトライダーダブルルーフLEDはどんな感じかな?

興味津々で見学していると、業務命令が
フットランプ連動にしているが夜間走行時に眩しいから配線考えろと!!

えぇ!!!元々の配線がどうなってるか判んないんですけど???
「スイッチでOFFにすればいいじゃん」と言えれば、どんなに楽かと・・・

marさんの頭の中にある完成予想図
目の前にある謎の配線たちとリレーなどの資材


マイナスコントール?何それ?
リレーなんてただのリモートスイッチですYO!偉い人には(以下省略)


現実逃避にも飽きてきたので、ここらで意識を現実に戻してみます
marさんに謎の配線の説明を受けて、とりあず配線図を起こしてみました

一からまっとうな配線すれば、簡単なはずなのですが現状の配線(フットイルミ)を生かしながらがよく判りません
昨日、ヒューズ飛ばし事件も有ったので無茶も出来ませんし

こうなったらトライアンドエラー(try and error)作戦しかないなぁと

まずは、減光時動作用の配線を作りテスト→OK
フットランプからの配線をリレー経由でテスト→OK
両方を一部結線→イルミONで消える→NG
イルミONでリレーから異音
何かおかしいが判らない


リレーの異音は、減光回路と直列の為と判り配線変更
フットイルミの配線を接続すると減光機能が作動しないorz

いろいろ確認していると、もう一個リレーをかませば間違いない気がします
で、リレーをかませてもダメ
ONの時にOFFのリレーが要るんだ!

またまた新しいリレーを買出し(本日&今年4回目のYH)


7時間ほどを費やしてやっと、ほぼ正常動作しました
仕上げは、工場長頑張ってください

完成後に連邦の白いオムスビ現る
一緒に1週年DVDを鑑賞し駄弁って解散となりました
Posted at 2008/01/05 23:30:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation