• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

人の造りしもの A HUMAN WORK

人の造りしもの A HUMAN WORKぜぶらさんが、イカリング付きプロジェクターフォグプロジェクトを発表した時に偶然にも同じものをチェック(ポチリかけて)していました


純正のフォグは、眩しいけど明るくない
フォグだから広範囲を照らすので仕方ない
ならばいっその事、撤去して吸気口にするか?
いやいや、そんなレーシーな車ではないし

そんな事を考えていた時に、ぜぶらさんと同じプロジェクターフォグを見つけたのでした


ぜぶらさんの完成をみて、自分も別の可能性にチャレンジしてみようとおもいました

理想↓

こんなの着けたい↓
Posted at 2009/02/28 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

男の戰い

男の戰い憧れの車にフェラーリ F40があります

フェラーリ創業40周年の記念車でありF50、エンツォのご先祖様です
ハイテク搭載のポルシェ959と比較して旧態な感もありますが、IHI製のターボを搭載し、3L V8から484psの高出力

さらには当時現役のF1ドライバーに、「雨の日には絶対に乗りたくない」とか、「雨の日にはガレージから出すな」と言わせたという、まさに乗り手に戦いを挑むような車と言えるでしょうか


限定10台のF40 Competizioneになれば780ps/8,100rpm、最高速度も時速324kmから381kmと想像もつかないレベルになっています

F40の純正タイヤとしてP-ZEROが登場しました
パターンを見ると細かく、これで484馬力に耐えれるのかと不思議に思った記憶があります

P-ZERO Cなんていう例外もありますが

P7は、たしかカウンタックでデビューだったと思います
いまではP7なんて・・・


そういえば、大昔に見かけた青空駐車のF40は、エンジンルームにはTOYOTA 1600だか TOYOTA TWINCAMだか書いたエンジンが搭載されてホイルも15インチぐらいだったような・・・


自分の中ではF40やP-ZEROは特別な名前ってイメージだったのですが、まさかあんな物に名前をぱくられてたとは
Posted at 2009/02/28 18:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

プリン+α

プリン+αニュータイプなプリンを見つけると、ついつい買ってしまう習性が有ります(^_^;)

今回は、森永の超人気スープカレー店監修
「魅惑のチャイプリン」の登場です

まず蓋を開けたら、プリンらしくない香りがします??
色はミルクティーに似ています
味は…シナモン入り紅茶?


改めて、原材料を見るとスパイスが?

スパイスってコショウとかの香辛料だよね??(°□°;)
フタに、5種類のスパイスって書いてる!
どんだけ見ずに、食べてるんだか(-.-;)
シナモン以外の残り4種類が解らない

ネット調べるとレシピがあってやっぱりシナモンを入れるみたいでした

やっぱりネタだったか(┳◇┳)

姉妹品のココナッツプリンは、美味しかったです(^_^)
Posted at 2009/02/28 13:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | グルメ/料理

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 111213 14
15161718192021
22 23 24 25 26 27 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation