• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

第四話 CX-7の次期アミグリの装着オフ会「アミグリ・量産計画」

第四話 CX-7の次期アミグリの装着オフ会「アミグリ・量産計画」主要キャラクター
mar・倉敷
主人公。FRP職人としてmar'sファクトリー社の新型ブルーグリルを担当する。玉寿と赤河童は旧知の仲。幼少よりアミグリを作ることに魅せられ、ハイスクール時代のある事件をきっかけに倉敷を離れ、統合軍にチャンポン職人として入隊。腕前は超一流であり、エロい人の証「エロイ・ファッカー勲章」を3度受章しているが、自由奔放な性格で軍規違反を繰り返し、前述勲章を3度とも剥奪されるほどの問題児でもある。中四国内をたらい回しにされ、仕事の合間にアイラインと戦っていたが、希望者を何人も絶望送りにした「マツダスピードCX-7」アミグリの製作者として倉敷と戻ってきた。フルネームはラーメン・大好き・mar。通称は組長又は匠。

赤河童・wakayaman
suzu50社の整備士兼指導員。新型レッドグリルを担当する。沈着冷静だが、marとはアクセルを踏みあうライバル同士。大阪と和歌山の高速を走る長距離通勤者(いわゆる過走行車)で、訓練により明晰なレーダー予測と丁寧な運転をするように見せかけている。しかし、marの赤河童解体宣言により倉敷を訪れ、密かにマツダエンブレムを削っていたが、これがいつの間にか黒くなる。

玉寿・gunman
今回の犠牲者。marと赤河童のオフ会仲間。幼少よりアミグリを愛し、アミグリをつけることを志していた。元祖長距離王的存在だったが、TO-Gの転勤をきっかけに、長距離王の称号を譲る。2009年にアミグリ・量産・プロジェクトの期間従業員として倉敷にやってくる、marと赤河童のアミグリ製作で苦労。


ストーリー
2009年、岡山の倉敷にあるmar'sファクトリー秘密工場では、CX-7の次期アミグリの量産コンペティション「チャンポンBBQ」が行われていた。試験装着の2台のテストパイロットは、暴走オヤジ同士のmarと赤河童。オフ会仲間の二人は、CX-7の購入をきっかけに知り合った。

そして二人は、偶然にもオフ会仲間のラジコン部副部長、玉寿と再会し、アミグリを巡る三角関係でも火花を散らす。しかし玉寿は、絶大な人気を誇るRX-8乗りの家に住む、「れびはち犬」の秘密に深く関わっていた。

Posted at 2009/04/14 00:09:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation