• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

エビフライ本編

エビフライ本編行きと帰りをアップしたが本編は、おちゃづけ号の分解まででした(^_^;)

美浜PAで、おちゃづけ号の強奪に成功したmar少佐は、宇宙には上がらず海岸でアミグリ化を敢行
予測を上回るスムーズさで12時前には乾燥段階に

する事が無くなったmarさんは、「早く次持ってこい!」とか「黙っててもエビフライぐらい持ってくるよな」とか言ってたような…(^_^;)

しばらくすると、いどんさんと玉寿さんがやって来たので手分けをしてサポート
自分は、玉寿さんのお手伝いでした

順調に進んでいたのですが、マツダマークの取り外しで小さな爪が二つ欠ける(;^_^A
いどん号は、爪の枠まで無くなってたのでかなりマシですが( ̄ー ̄)

時々、いどん号の進み具合を見ながら玉寿さんのサポート続行

おおよそ形が見えてきたので他の方の見学へ
ましゃさんは、ETCと格闘戦
説明書の不親切さは中々のモノでしたが、本来ディーラメカ用だからかな?

ぜぶらさんのシャチホコも中々の苦戦
スタッドボルトかよ(-.-;)→ここは赤河童に任せよう

(た)さんのアミ再利用は、なるほど!

urabanさんが、突然バンパーを外したいと(゜∀゜;ノ)ノ
更に斬りたいとも(°□°;)
牙の無いザクレロみたいになるから止めた方がと思いつつも、お手伝い
やっぱり斬っちゃいましたね(笑)

何度か、玉寿号→いどん号→ましゃ号→(た)号→ぜぶら号→uraban号と作業の見学

おちゃづけ号の手直し発生
いどん号の手直し発生

玉寿号は無事に完成

そんなこんなで五時を過ぎたので集合写真撮影

予想どおり、帰りの運転手を任命され名残惜しいが一路岡山へ
のんびり帰ってたら黒いCX-7にビューンと抜かれて慌ててセヴンが好きさんを追いかける(^_^;)

晩御飯は大府SA
味噌かつ丼とウドンのセット
そういえば、朝もウドンで、昼はローソンおむすび

エビフライはどこに?なエビフライオフでした(笑)

詳しくは、皆さんが書かれると思うのであらすじで終わりです(^_^;)

部分的にとはいえ、自分が製作に関わった物が無事に取り付け出来て喜んで頂けたのが一番の薬だったのかも

おしまい
Posted at 2009/04/20 16:18:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation