• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

アストンマーチン

アストンマーチンアストンマーチンなのは間違いないと思いますが、モデルまでは?
2ドアです
DBなんとかかな?(^_^;)
ボンドカー?
Posted at 2009/04/27 12:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年04月27日 イイね!

ユニバーサル・コントローラー

ユニバーサル・コントローラーブラックボックスとの接続が完成したのでテストした所、問題なく作動しました
っていう事で、ユニバーサル・コントローラーと命名しました(笑)
中身は、はっきり言ってしょうもない
アムロに、こんな古(ショボ)い物と言われかねないです
まぁ気分的には、La+とかNT-Dなんですけどね

ユニバーサル・コントローラー(長いので以下UCと表記)を付けた事で操作性は画期的に改善されたけど、ソフトのバグや音量のバランスが悪い点は変わらないのよねぇ(-.-;)
問題点1音量不足
UCを使って音量を最大の5にしても回りが騒がしいと聞き取りにくい
問題点2バグ
モード1の音量を5にするとモード2の音量が1になり、モード2の音量を5にするとモード1の音量が1になる
音量を4にすると影響しない
問題点3音質が悪い
まず何を言ってるのか判りにくい
ADPCMのビットレートが低い感じかな
データサイズを小さくしたいんだろうなぁ
音にノイズが乗る、デジタル音源なんだからアンプがボロいんだろうなぁ…D級アンプ?
問題点5 音量のバランスが悪い
音声案内は小さいがボタンの反応音は大きいとか


いちおう改善するようにお願いはしましたがムリかも、たぶんムリ(^_^;)

誰か、ROMライター繋いでプログラムの改修とデータ書き換えしてくれないかなぁ
Posted at 2009/04/27 09:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 2021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation