• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

破今回、作成した物はリアのルームランプです

写真では見えませんが、ナビの辺りまでうっすらと光が届いています

旧タイプは砲弾型白色LEDを6個束ねたモノですが、はっきり言って薄暗い感じでした
60mAで0.72Wと

中央のくぼ地にFLUXを敷き詰めるなら横5縦4の合計20個が可能です
0.5WのPowerFLUXを敷き詰めれば600ルーメン(notラーメン)
ただし消費電力が12.6W以上になるので危険だと思います

今回は材料の都合で30mAを9個と60mAを4個となっています
まず30mAの日亜を3個X3列
日亜の間に60mAを2個X2列の構成に成っています

長時間の安定動作を目指して、アンダードライブで設計しています

30mAの日亜は25mA 3Chipの60mAは45mA
消費電力は25X3+45X2=1.98W
定格駆動でも2.52Wかぁ



Posted at 2009/06/07 23:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

序前回のブログタイトルの福音とは本来、「良い知らせ」という意味である
つまりは、無事に完成出来たとご理解頂きたい

出来れば写真のようなモノを作ってみたいが、そこは完全に、せばすちゃんに譲っておく事する

しかしまぁ、こんな空軍のオフィシャルカーを作るアメリカって国は・・・

まず材料としては以前エルパラで購入しておいた
青色LED
日亜NSPBR70BS 30mA 9個

3ChipFLUX 60mA 4個


CDR 25mA 3個

   15mA 6個


サンハヤトのガラスエポキシ基板


今回の工作はデッドストックを再び日の当たる世界に出したということである
Posted at 2009/06/07 22:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2009年06月07日 イイね!

福音

福音午後からピットインさんでオヤツを食べながら、ごそごそ作業をしてました

ほぼ満足の出来栄えでした(*^∇^*)

机の上の飲み物が全てUCCのコーヒーだったのに今気づいた(汗)
Posted at 2009/06/07 20:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 56
7 8 910 11 1213
1415 1617 18 1920
21 22 232425 26 27
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation