
今日は、ピットインさんでオイル交換の予定でした
が、その前に以前から気になっていたエアコン添加剤を投入実験してきました
施工は営業車で行きつけの
エネオス系のGSです
しかも何故か、エネオスなのに出光系の会社の添加剤(笑)
AXCELA パワークール
もしかしてアクセラって読むのかな?
添加剤を入れる前に圧力測定
なんとなく点滴みたいな感じです

見にくいですが緑色の範囲であればガス圧は正常
圧力は正常範囲なのでCX-7によくあるガス漏れは起きていないようです
添加剤を投入直後は、少しだけ冷たくなった気がしないでもないような←どっちなんだよ!
しかし、オイル交換後にエンジンをかけた時の冷風は、あきらかに以前より冷たかった
少し馴染むまで時間がかかるのか、今日はメチャメチャ暑くはないので違いが判りにくいのか、はたまたブラシーボなのか?
ガス圧測定&ガス補充で3675円と思えば気になる出費ではないと思う
効きが良くなればラッキーぐらいの気持ちで、騙されても怒らない方は試してみてはどうでしょうか?
Posted at 2009/06/27 14:07:52 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ