• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

Hi-ν

Hi-ν車検で若干問題のあったHIビームを新たにHID(High Intensity Discharge lamp)に換えました
サイコフレーム採用のHi-νガンダムRX-93-ν2ではないです

取り付けたのはFETのCATZです
HB3-4セット AP046
良い点は国内生産で、悪い点は価格です
スプリームホワイト 5700ケルビン
理想は、もう少し色温度の低い5000~5500ケルビンでしたが綺麗な発色です
FETのラインナップではアズーリホワイト(6600K)も魅力的な色と思います
時々勘違いしている人も見かけますが、ケルビンは色の基準であって明るさの基準ではありません

ケルビン数が高い方が明るいなんて事はないですが、黄色(3200K)より白(6000K)いと明るく感じます
本当に見やすい色温度はもう少し低いようです
人間の目は555nmの緑色の光に対して一番感度が良いそうです
緑色のヘッドライトは、ありえませんけど
また青色にかんしては感度は良くありません
青色は眩しくても明るくないので実用性では疑問がありますが、ファッション性は高いですね
マーカー的使用には向いていると思います

ついでではありませんが、純正フォグと入れ替えたPIAAのP-ZEROもHIDに換装しました
こっちはオークションで落札した3000円ぐらいの物で時々点灯しなかったりと値段なりですね
立ち上がりも悪く色温度も8000Kだったような気がします


Posted at 2010/04/04 00:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 8 9 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation