
キーが室内に有ってもオートロックがかかるので、ディーラーに連絡すると来るように言われました。こちらの予定なんて無視です
ディーラーに到着して、サービスの人と営業担当の目の前で症状が発生したので作業をお願いして自分たちの用事を済ませていました
作業は1hと聞いていましたが2h以上後に電話がありました
ドアのロックが問題なのにパワーウインドウが、とかミラーがどうこうと言ってます
ディーラー曰くドアを開けて、しばらくすると車が閉まってないのを検知してロックするそうです
ドアを閉めなくてもロックするとは不思議な機能が付いています
電話の相手の目の前で起きた症状について再度説明
作業のやり直しをお願いすると、今日直すのは無理との返事
今日中に直すようにとは一度も言っていません
こちらの都合も聞かずに呼びつけたのはディーラーです
2hかけて原因は掴めてなし
部品を一つだけ交換してみますと言うので、それでは直る可能性が低いと指摘
1つだけ交換するのであれば試乗車から外して直るかぐらい確認をしたどうかと提案
30分以上たってからディーラーに行くと駐車場に置いてあります
作業していません
待ってるお客さんがいたので後回しだそうです
去年から待たせてるお客さんが目の前に居るのが見えないのかな?
今日中ではなくて良いですが、放置しても良いと言った覚えはありませんけどね
急いでいるお客さんもいるでしょうから仕方ありませんが
プリクラがまた誤作動して、そろそろ1ヶ月になるのでどうなってるか聞くと、上の人からの返事待ちだそうです
催促や確認の連絡はしてないそうです
上の人に確認するとプリクラは情報なし、キーはMPVで事例ありの気がするそうです
同じキーを使っている他車種では調べてない
台数の少ないCX-7より他車種の方が事例が多いでしょうね
プリクラも情報がないのであれば、メーカーに催促ぐらいしたらどうかと指摘
半年以上前から待たせてるでしょ?
12月の頭に指摘した左フロント辺りからの異音は完全に放置が発覚
困ったものです
夜になってディーラーから連絡があり、キーに関してはアンテナ5個とレシーバーにコントロールユニット交換になりました
フロント・リア・右ドア・左ドア・ダッシュ・センターコンソール
アンテナの位置を聞いていると何度聞いても6個なんですけど?
結局6個みたい
5個が17日に入荷 1個が31日入荷
ディーラーへ
いい加減に放置は止めてもらえませんかね?
目の前で起きてるのに何故通じてないのですかね?
ドアが開いてたらロックしないですよね?
お客さんの予定は関係ないのですね?
ずっと前から待たせてるお客さんは後回しなんですね?
約束を守ると言う約束は破っても平気なのですね?
動かしたら元の位置に戻すように言っても戻さないのですね?
原因が判るのには時間がかかる言いますが、今まで調べてなかったのは誰ですか?
ラストチャンスとの約束で長期入院したはずですが?
それから何度ディーラーに行ってますか?
マツダの人が大丈夫ですと宣言しましたよね?
最近は頑張ってると思っていましたが非常に残念です
疲れました
元気になったら客センに電話がいいのかなぁ?ねぇYクン?
Posted at 2008/01/14 00:43:55 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ