• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

途中経過

アドバンスドキーの認識異常ですが
Y2さんが指摘された診断機でのテストはしていない!正確には、知らないそうです( ̄ェ ̄;)
まぁ、これぐらいは予想の範疇です(笑)

当初の一つだけ交換は、長年の勘による判断だったようですね

レシーバは、キーレスの操作をした時の受信なので今回の症状には関係無いとの事でした
車両のあちこちに有るアンテナからの信号は、ボディーコントロールユニット?に入ってるそうです
ボディーコントロールユニットも交換予定です
Y2さん指摘のイモビアンテナも交換予定です


広島の知り合い(プレマシーユーザー)に電話で話をすると
「こっちディーラーはちゃんとしてくれるよ(^-^)
車、交換してもらったら?(笑)
絶対ハズレの車だ!( ̄―+ ̄)ニヤリッ」
等々、有り難いお言葉を頂きました(;´Д`A ```

ちゃんと直れば良いんですよ!ハァ(*´・Д・`)=3

明日、明後日と連続日帰り入院です
まともな代車も用意出来ないんで…
Posted at 2008/01/16 13:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

マフラー外し

マフラー外し閉じ込め事件発生時に、やってた事です( ̄ェ ̄;)
外し方の勉強だけなので、そのまま戻しました

ガスケットが平面でないとか昔とは変わってますね!

外し方は14mのネジ2本と吊りゴム4つを外すだけです
ジャッキアップも必要無く潜るだけなんで簡単な部類でした

重量がそこそこあるので、落とさないように数人で支えながら作業すれば片道10分程でした
Posted at 2008/01/15 09:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

充電中

充電中突然ですがニッケル水素電池って知っていますか?
通称ニッスイとかNiMHとか言います

しばらく放置してると元気が無くなる電池です(笑)


放置してたので充電していると沸騰したような音とガスが抜けるような音がします( ̄ェ ̄;)
お湯は沸かしてないし、充電器から聞こえてきます!

見ると電池の頭から湯気と液体が出て来てます!!!
急いで電池を外しました(;´・`)>ふぅ


ちょっと危険な気配でした
Posted at 2008/01/14 13:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年01月14日 イイね!

米カー・オブ・ザ・イヤー マツダの「CX-9」

米カー・オブ・ザ・イヤー マツダの「CX-9」 13日の米デトロイトでの北米国際自動車ショー開幕に合わせ、地元の専門記者が選出する2008年カー・オブ・ザ・イヤーのトラック部門にマツダの「CX-9」が選ばれた。マツダが同賞を受賞するのは初めて。CX-9は7人乗りのスポーツタイプ多目的車(SUV)で、07年1月に米国で発売。米国で07年に約2万5000台を販売した。日本での発売予定はないという。

共同通信より転載

感想 トラック部門なんだ!( ̄ェ ̄;)
SUVの由来がピックアップトラックだからかなぁ?

CX-9スペック
全長5071mm
全幅1936mm
全高1734mm
ホイールベース2875mm
7人乗り
3.5L V6 263ps
6速AT FFもしくは4WD

参考サイズ ランクル200系 レクサス LS460
全長 4950mm 5030
全幅 1970mm 1875
全高 1880mm 1465
ホイールベース 2850mm 2970

CX-9はトヨタのフラッグシップと似たようなサイズですね

ちなみにGT-R(R35)とCX-7では
全長 4655 4680
全幅 1895 1870
全高 1370 1645
ホイルベース 2780 2750
車重 1740 1740(4WD)

全高以外は近い大きさです
Posted at 2008/01/14 12:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

まともに直そうよ!

まともに直そうよ!キーが室内に有ってもオートロックがかかるので、ディーラーに連絡すると来るように言われました。こちらの予定なんて無視です

ディーラーに到着して、サービスの人と営業担当の目の前で症状が発生したので作業をお願いして自分たちの用事を済ませていました

作業は1hと聞いていましたが2h以上後に電話がありました

ドアのロックが問題なのにパワーウインドウが、とかミラーがどうこうと言ってます

ディーラー曰くドアを開けて、しばらくすると車が閉まってないのを検知してロックするそうです
ドアを閉めなくてもロックするとは不思議な機能が付いています

電話の相手の目の前で起きた症状について再度説明

作業のやり直しをお願いすると、今日直すのは無理との返事
今日中に直すようにとは一度も言っていません
こちらの都合も聞かずに呼びつけたのはディーラーです

2hかけて原因は掴めてなし

部品を一つだけ交換してみますと言うので、それでは直る可能性が低いと指摘

1つだけ交換するのであれば試乗車から外して直るかぐらい確認をしたどうかと提案

30分以上たってからディーラーに行くと駐車場に置いてあります
作業していません

待ってるお客さんがいたので後回しだそうです
去年から待たせてるお客さんが目の前に居るのが見えないのかな?
今日中ではなくて良いですが、放置しても良いと言った覚えはありませんけどね
急いでいるお客さんもいるでしょうから仕方ありませんが

プリクラがまた誤作動して、そろそろ1ヶ月になるのでどうなってるか聞くと、上の人からの返事待ちだそうです
催促や確認の連絡はしてないそうです

上の人に確認するとプリクラは情報なし、キーはMPVで事例ありの気がするそうです

同じキーを使っている他車種では調べてない
台数の少ないCX-7より他車種の方が事例が多いでしょうね

プリクラも情報がないのであれば、メーカーに催促ぐらいしたらどうかと指摘
半年以上前から待たせてるでしょ?

12月の頭に指摘した左フロント辺りからの異音は完全に放置が発覚
困ったものです



夜になってディーラーから連絡があり、キーに関してはアンテナ5個とレシーバーにコントロールユニット交換になりました
フロント・リア・右ドア・左ドア・ダッシュ・センターコンソール
アンテナの位置を聞いていると何度聞いても6個なんですけど?
結局6個みたい
5個が17日に入荷 1個が31日入荷


ディーラーへ

いい加減に放置は止めてもらえませんかね?
目の前で起きてるのに何故通じてないのですかね?
ドアが開いてたらロックしないですよね?
お客さんの予定は関係ないのですね?
ずっと前から待たせてるお客さんは後回しなんですね?
約束を守ると言う約束は破っても平気なのですね?
動かしたら元の位置に戻すように言っても戻さないのですね?
原因が判るのには時間がかかる言いますが、今まで調べてなかったのは誰ですか?

ラストチャンスとの約束で長期入院したはずですが?
それから何度ディーラーに行ってますか?

マツダの人が大丈夫ですと宣言しましたよね?

最近は頑張ってると思っていましたが非常に残念です

疲れました

元気になったら客センに電話がいいのかなぁ?ねぇYクン?









Posted at 2008/01/14 00:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation