• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

広島

広島に行って来ました(^_^;)

朝から予定外のイベントが連続で発生した為に開始10分前のギリギリの到着でした(-_-;

合格者は二人と聞いていましたが、実際は10人でした(^_^;)
上級と中級が一人づつでしたので勘違いかな?

自分の受けたクラスの合格者は五人で、一つ上のクラスの資格所持者は日本に一人だけ(笑)
来年は日本で二人目に挑戦か管理系の資格にチェンジか…どっちも厳しいですが(>_<)
Posted at 2008/11/29 22:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月27日 イイね!

分配器取り付け

分配器取り付けデータシステムの1in3outの分配器を取り付けました
ナビへは、AVセレクター経由で繋いでいます

分配器は3cm程の小さな立方体でした
電源とビデオの配線の取り回しの関係で設置場所がハンドルポストの下になり、そこから助手席下に置いているAVセレクターにコードを持って行くのがなかなか手間でした
初めは隙間からコジってましたが、無理なのでシフト周りを外して通しました(-_-;

AVセレクターへの接続と切り替えを間違えていて初めは映りませんでした(^_^;)


作業時間1h(夜間)
使用工具 10mmソケット

被害は懐中電灯が電池切れ
手と内装にスリ傷少々
Posted at 2008/11/27 15:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年11月26日 イイね!

10月の販売台数

十月64台
前年比30%
今年の累計1231台

理由は偉い人が分析するとして…厳しい販売状況です(-_-;

10月のペースだと
全国で1日に二台売れてる
メーカーが平日のみ生産なら1日に三台生産
Posted at 2008/11/26 10:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年11月25日 イイね!

ラーメンのちバンパー外し、そして鍋

ラーメンのちバンパー外し、そして鍋昨日の流れを超簡潔書くとこのようタイトルになります(^_^;)

ラーメンオフの解散とともに颯爽と帰宅を試みるもジオンの捕虜となりました
食後の運動がてら?ブルーのバンパーを外す二人に押し寄せる冷たい風と視線(-.-;)
バンパーを外して何をしたかはmarさんが語ってくれるでしょう( ̄ー ̄)
久しぶりのバンパー外しで、若干手順を忘れてたのは秘密(^_^;)
バンパーを外し終えると何かの配線を切断して延長しようとするmarさん…ハンダ付け下手すぎです(笑)
marさんに代わってハンダ付けをしました
久しぶりのハンダ付けでしたが一ヵ所以外はまあまあの出来栄えでした
熱収縮チューブで絶縁をして完成
ハンダ付けの間にmarさんはギボシ職人をしてました
ギボシは上手に作ります
ワタクシ、ギボシツクレマセン(-_-;
配線を取り付け後、動作確認
ついでにHIDの接触不良を直してました
タイラップ(notサランラップ)で配線を固定
バンパーを取り付けてスモール・ウインカー・フォグの点灯確認

問題なく作業は完成したような、大変な事が起きたような感じです( ̄ー ̄)
大変な事は未発表のまま黒歴史の闇に埋もれるかも…

夕方になり帰宅しようとすると、鍋が出てきました
シンプルな鍋でしたが美味しかったです(*^_^*)
marさんへ、「この鍋は良い物だ!」とキシリア・ザビ奥様にお伝えください

食後はネット(notTMネットワーク)でネタ探しとかクワトロ大尉探しとかZと間違えてVを借りたとか、marさんトークを楽しみました(笑)

気になる京都のお好み焼き屋さんをmarさんに教えたら気に入ったようです( ̄ー ̄)


お土産にアース・ウィンド&ファイアーのDVDを借りて帰りました
早送りですが最後まで再生出来ましたよ、赤河童さん( ̄ー ̄)
こんな1日でした
Posted at 2008/11/25 12:55:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

岡山ラーメンオフ CX-777

岡山ラーメンオフ CX-777今日は、冷たい雨が降るという悪天候でしたが麺の達人さん&ご友人お二人・marさんと自分の計三台のCX-7と五人での開催となりました(*^∇^*)
ラーメン店は、笠岡IC近くの「とんぺい」さんです
メニューは、スペシャルラーメンにしましたが…他の皆さんとはスープから別物で辛口です(^_^;)
marさんのスープを一口頂きましたが、標準のスープがお勧めです
かなりの人気店のようで昼前には並んでる人が出始めていました




食後は、雨がしのげる駐車場に移動しての見学会
また、marさんによるBluetooth設定等がありました

雨の降る寒い中、ご参加ありがとうございましたm(__)m

PS 手羽先・忘年会・車高調・20インチと呟いてる人が約一名いたので気をつけてくださいね(笑)
Posted at 2008/11/24 23:27:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation