• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

給油

給油ライブDVDを流しながら給油に行ったら、ハイオク135円なってました
給油も済んだのでラーメンでも食べて帰るかな
Posted at 2008/11/09 08:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

白髭?サンタ?

白髭?サンタ?えぇ理由目的よくわかりません
写真の通りです(^_^;)

イタズラされたのかな?
Posted at 2008/11/08 14:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月07日 イイね!

必要性

必要性昨日のテインが20万からでしたが、旧車や絶版車に乗っていたりして、どうしても必要な人には高くはないのかもと思ったりもします

写真は、ある装置の基板(マザーボード)です
空きスロットにメモリー増設を上司から頼まれたのでカバーを開けて記念撮影(笑)
部品構成としては、マザーとHDDと電源にケース(実質的にはPC、CPUはセレロンだったかな?モニターやキーボードが付かないとかOSが林檎や窓でなく独自とか違いはありますけど)
他は薄いマニュアルとユーティリティ等がはいったCD(DVDかも)
しめて75万円
プラス増設メモリー256MBが4万円…256で四万円って?カタログを何度も見直しましたが一桁間違ってたわけでなく40,000でした(-_-;
75万もアリエナイし256でヨンマンもアリエナイと思いながらもカタログ更に見ると、上位機種は240万!増設メモリー15万!!

こんな価格でも必要としている会社は購入するわけで(^_^;)
ワンオフ車高調も必要な人は買うのだろうとしみじみ思った一昨日の夜です


ハートマークの下にはメーカー名があるので隠してます(^_^;)
例えるなら75万がエールユニットで240万がミーティア?
又は75万がフルバーニアンで240万がデンドロか?
どちらにしても機体の限界性能を引き出すので、ピーキー過ぎて一部のエースにしか使いこなせないのが欠点かな(笑)
Posted at 2008/11/07 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年11月06日 イイね!

ドライビングbyジョニー・ハーバート

ドライビングbyジョニー・ハーバート
CX-7でなくRX-8なんですが(汗)
ジョニー・ハーバートといえば、元F1ドライバーでもあり1991年のル・マンでマツダ787Bを優勝に導いたドバイバーでもあります

マツダオフィシャルムービーのようですが、お国が違えばオフィシャルでもドリドリ有りなんですね(笑)


尚、「真紅の稲妻」の異名を持つJohnny Riddenとは無関係です
Posted at 2008/11/06 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2008年11月06日 イイね!

テインでワンオフ車高調

テインでワンオフ車高調緑のイメージカラーで有名なテインでワンオフの車高調を制作すると…

写真の金額からです(-_-;
20万もしくは30万円スタート
バネ別売り

複筒と単筒で10万違うのはなんでだろう?単筒は倒立かな?



ワンオフだしフルオーダーだし、仕方ないよね!
marさん(笑)
Posted at 2008/11/06 10:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation