
家に帰ってブログをアップしてからの知事との反省会で思ったこと
もし同じようにフォグユニットの交換にチャレンジする方がいればですが
100mmはバンパーをかなり削らなければ入りません
90mmならぎりぎり入る可能性もありますが確認はしていません
また、今回使用しなかった純正フォグの取り付け部分は図っていませんがもっと小さいと思います
さらに、純正フォグのカバー部分は3次元曲面なのでおもいっきり削らないと隙間がかなり開きます
光軸の角度調整もバンパーを外し複雑に組み合わせたステーのネジを緩め、ライトユニット本体の調整ネジを緩めて調整と手間も時間も非常にかかります
事前にきちんと寸法を調べて、計画を立てれば、もっと綺麗かつ簡単に取り付けは可能と思います
ぜぶらさんの1stインパクト、自分のセカンドと来ましたので最後のシシャにならないようサードインパクトに期待しています
追記
kosokosoさんがサードインパクトを起こされるとの事ですので期待しています
不器用な自分でもなんとか取り付けできたので大丈夫とは思いますが
Posted at 2009/03/01 23:17:19 | |
トラックバック(0) |
CX-7 | クルマ