• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンHanaの"味ムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年2月14日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オルタネーターに交換しました。

リビルト品があまり好きじゃない&送料込み8,700円の安さに釣られて新品互換品にしました笑

レギュレーター付近のカバーが樹脂なので、耐久性に不安があります。
2
右側のフレームを上げて、ホーシングの隙間を空けて作業しました。
3
ファンベルト交換の際にやらかした焼き付き中折れボルトです。
結局取ることはできませんでした。
他2点ボルトで止まっているので、焼き付いた所は穴を開けて針金で固定して様子見します。
4
互換品オルタネーターは、車両のコネクタと形状が一致していたので、出ている線を根本から切りました。
5
ただ互換品は配線が逆になっていたので、車両側の線を防水ギボシで逆に繋ぎました。

針金での応急処置ではガタが出るのか、段差があるとこではベルトの鳴きが聞こえます。
マウントがまだ新品出ているのはありがたいんですが、値段が…
6
中古のブラケット買って交換したら鳴かなくなりました。
プーリー径は純正より小さいですが、K300ベルトならそのまま張れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケータ 球交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

純正→ブルートーンホーン2

難易度: ★★

フロントカメラ取り付け

難易度:

プラグ交換の巻(・∀・)

難易度:

電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年くらい寝かせてた部品をつけ始めたら、スクランブラーにしたい欲が止まらずにアップマフラーに」
何シテル?   03/02 21:45
今は ジムニー(ja11)に乗ってます 最近行けてないですが、ひっそりキャンプが好きです。 渋い感じが好きです。 気づけばスズキばかり笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホースの補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 13:52:55
中華ノーブランド 中華サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 14:27:32
JA11 バキューム・トランスミッティング・バルブ交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:06:55

愛車一覧

スズキ ジムニー 味ムニー (スズキ ジムニー)
重いボンネット、ミラーの佇まい、ヒンジの錆、全て味になるのがいい これで犬とキャンプに行 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
初めてのバイク カフェレーサーに憧れて エンジン、マフラー黒くしてバンテージ巻いてセパハ ...
スズキ ST250 スズキ ST250
中古車サイトで一目惚れ、現車見ずに即決 セパハンに戻したり、ミラー変えたり、サイドバッグ ...
アルファロメオ ステルヴィオ 要介護 (アルファロメオ ステルヴィオ)
シビックから血迷って乗り換えた車です。 本当によくチェックランプがついたし、ミッションの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation