
久しぶりのブログになります。最近徘徊ばかりでなかなかコメントを残せず申し訳ございませんm(_ _)m
流行りを後から追いかけるのが好きな僕は最近CCFLに交換しました。
夜な夜なの作業でしたので一週間掛かってしまいました。バンパーのネジは多いですし一人で作業したのでバンパー外しが一番大変でした。
ハロゲン用を買ったのでバラストは純正を利用しました。D2RからH系のバルブに交換するコネクターとH7の8000ケルビンのバルブを別途購入。
社外品の為に少し加工をしましたが無事完了。
しかし点灯して走るとライト内部が曇る…そして結露(泣)雨も降ってないですし、洗車もしてません。
原因不明です。さすが台湾!ちなみにコーキング一切無しで取り付けました。そしてフォグのグリーンを8000ケルビンの白に戻しました。
光軸が右側を照らしてます(笑)右側通行用なんでしょうね(泣)最新のは左側通行用が出てますし。
レンズ曇り以外はなかなか良いかと、商品の造りには疑問が残りますが…
取り付けアドバイスを頂いたモナッコロさん、くまさんありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2008/10/28 02:36:26 | |
トラックバック(0) | クルマ