
ワタクシのアリストは平成11年車、正真正銘の前期型です(つд`)
購入したのが平成13年、平成12年にマイチェンした後期型は中古では出回ってなく中古で見つけてもまだまだ高価で買えませんでした。もちろん新車など論外ですし。
今思えば後期NAでもよかったかな~と後悔(泣)
なのでお約束の後期仕様に変身です!しかし当時は本物後期を見かけると敗北とむなしさを感じました泣
とどめを刺すように半月後位に友達が3点装備本物後期アリストを購入(x_x;)撃沈しましたね!
ワタクシも後期仕様にしていて外見は後期でしたが……やっぱりちがう。本物格好いいとなげいていましたよその当時は。
不思議なものです、その時はグリル、テール共に後期型にしていたのですが2台並べると本物後期がカッコ良く見えるんですよ(笑)不思議なもんです(爆)
現在は後期型が当たり前のように走っているので何とも感じなくなりましたが平成13年当時は相当コンプレックスに感じました(笑)今度は仕様でなく本物後期型に乗りたいものです(爆)
ちなみにアリストの以前に乗っていた90年式のコルベットも前期型でした。しかも91年から後期型になりました(爆)

Posted at 2008/01/30 17:53:23 | |
トラックバック(0) | クルマ