
今のナンバー制度に希望ナンバーがありますが、これからの内容が間違っていたら申し訳ないですm(_ _)m
例えば希望ナンバーの区別は下二桁目(真ん中)の数字が0でなければ希望ナンバーですよね?
土浦330→希望ナンバー土浦300→普通ナンバー土浦530→希望ナンバー土浦500→普通ナンバー
まん中の数字が0意外の数字なら希望ナンバーでいいんですかね?今までそのように区別してきたのですが…
あと平仮名は乗用車は「さ」から始まり一部の平仮名を除き「も」でおわりでしたっけ?←あまり自信ないです(爆)
なので車のナンバーを見ると大体いつ買ったか分かりますよね!
ナンバー観察も大好きなものでして。
ちなみに僕のナンバーは801、よくどんな意味なのと散々聞かれますが、たまたまナンバーです(爆)希望じゃないです!
よく「やおい」とか「ハワイ」とかアホにされます(爆)

Posted at 2008/04/18 01:38:26 | |
トラックバック(0) | モブログ