• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ugameraのブログ一覧

2023年04月07日 イイね!

2023.04.07 最後通告を突きつけられたような気持ち

2023.04.07  最後通告を突きつけられたような気持ち平成9年式EA21Rのカプチーノを、姫路で車幅変更の構造変更をして軽自動車から小型普通車への登録を目指して書類を作成してもらっていましたが、関東の方では🆗が出た書類でも平成5年の衝突安全基準の壁で姫路の陸自では🆗が出ず、衝突安全基準を証明する書類を提出しろということで全国的に前例を探してもらいました。でも、とうとう前例が見つからずに残念ながら小型普通車登録を断念せざるを得なくなりました。約3ヶ月待っての結果です。
今回は諦めて軽自動車で車検を受けます。また、しばらくは黄色ナンバーのままですね。
次回の車検の時に関東の友人にお願いして、関東で小型普通車登録しようかとも考えていますが、どうなることやら…
Posted at 2023/04/07 16:47:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月28日 イイね!

2023.03.28 花粉症がひどくて何もできない

2023.03.28   花粉症がひどくて何もできない3月は働き過ぎで、年度末工期の竣工検査も無事に終わり今日と明日、31日と休日出勤の代休です。30日も休めれば4月2日まで休みなんですが、30日はどうしても出勤しないといけません。
近所の夢前川の桜はまだまだ3分咲きくらい。
週末に向けて一気に満開になるのでしょうか🌸今年は花粉症がひどいので、花見に行くか悩み中😅
それどころか、薬を飲んでも全く効かないこの鼻水タラタラと涙目の状態では、カプチ弄りもオープンドライブもできない悲しい状況です😭
Posted at 2023/03/28 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

2023.02.26 カプチではなく自走で42.195km

2023.02.26   カプチではなく自走で42.195km昨日は世界遺産 姫路城マラソン。
地域枠が2枠あり抽選無しで参加が可能で、そのうちの1枠が空いでいるので誰か地域の方で走る方は居ないか?と依頼がありましたのでいつもの常連さんに声をかけると、今年は大阪マラソンと重なって応募者が定員割れをして抽選無しで参加できるということで、なんと自分が走るはめに。
コロナ禍前の体重でしたら即断るところですが、コロナ禍のお陰で14kg痩せたのでなんとかいけるのではないかと安易な気持ちで登録してしまいました。
あわよくば4時間切りを目指してスタートしましたが、体調はいいはずなのに緊張のせいか体の動きが悪い。それでも30kmくらいまではいつものペースで走れたのですが、練習不足は否めず30kmの壁にぶち当たりペースダウン。なんとか地元まではと気合いを入れましたが、スタートから32km残り10kmの地元付近は1番辛いところ、地元の方のあたたかい応援で笑顔で通過するもののそのあとはもう足が上がらず、歩いたり走ったりを繰り返しなんとかゴール。
目標の4時間切りはできませんでしたが、なんとか4時間22分でゴールできました。
これから1年間みっちり練習をして、来年は4時間を切りたいです。


スタート付近には応援軍師寛平ちゃん


フィニッシャータオルと姫路城


来年は4時間切り頑張るぞー


後の生ビールと焼き肉最高
Posted at 2023/02/27 09:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

2023.02.04〜05 香住へカニを食べに

2023.02.04〜05  香住へカニを食べにここ2年間、コロナ禍で行けてませんでしたので、3年ぶりにいつもの仲間と行ってきました。
このお宿は食事中のお酒も持ち込みができますので、酒飲みにはありがたいお宿です。
いつも行きしに香住鶴直売所でお酒を購入します。
コロナの影響で試飲コーナーがなくなり、有料で3酒飲み比べになっていました。残念😭
帰りは湯村温泉の薬師湯に入湯し、昼食はいつもの床瀬そば。そばも美味しいのですが、鶏の首の肉(松葉)と椎茸が絶品です。


香住鶴直売所


民宿 みさき 
お酒持ち込み可がありがたい


焼きガニから始まるカニフルコース
お酒を飲むのとカニを食べるので忙しい


湯村温泉 薬師湯


床瀬そば


前日の大雪で結構残っていました


囲炉裏の炭火で焼く松葉と椎茸は絶品

Posted at 2023/02/05 17:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

2023.01.03 カプチ2023初ドライブ

2023.01.03  カプチ2023初ドライブ

息子たちもそれぞれに帰って行ったので、妻とカプチドライブに出かけました、
特に目的はないので、とりあえず道の駅巡りでもしようかと出発。
自宅→R2→R312→R427→R9→R312→R2→自宅
このルートで、妻が行ったことのない道の駅巡り。
1.多可町 R427沿い
 道の駅 杉原紙の里・多可
 正月でclose



2.丹波市 R427沿い
 道の駅 あおがき
 火曜日定休日でclose


3.養父市 R9沿い
 道の駅 但馬楽座
 温泉施設が併設
 開いてはいたが、道の駅としてはもう一つ
 温泉施設は賑わっていました



4.八鹿市 R9沿い
 道の駅 ようか但馬蔵
 ハチ北スキー場などに近い
 駐車場は満車でなかなか駐車できなかった
 飲食店やお土産なども充実しています





5.朝来市 R9沿い
 海鮮せんべい但馬
 道の駅ではなくせんべい屋さん
 ほとんどか試食できて税込540円
 無料コーヒーサービスあり
 ソフトクリームは180円で美味い




6.神河町 道の駅 銀の馬車道神河
 飲食店がメイン
 平日鳥の唐揚げ食べ放題定食が魅力的
 今度平日に行って食べてみたい1,260円








Posted at 2023/01/03 18:12:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麦わら39 さん、おはようございます
雰囲気のある盆踊り、いいですねー👍」
何シテル?   08/10 06:33
ugameraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 16:19:40
燃費記録 2024/10/19 エブリィジョインターボ 2WD 5MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 16:43:13
 
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 09:39:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
レガシィツーリングワゴン BH5 Dを息子に譲り、自分専用で生涯最後になるであろうカプチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018.12.02に153,849Kmで購入 167,518Km(2019.12.01 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事の相棒  エブリィDA17V ジョインターボ 2WD 5速MT プロボックス ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事用 車体が軽いので燃費がいい 7年 207,204km乗った相棒

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation